

2016年に一度JCBでパンダデザインが出たところ、大人気で瞬く間に完売。2017年になってMasterCardのみでパンダデザインが復活しました。
しかし、今回新たにもう一度JCBデザインが復活です。実は僕、去年楽天カードを強制解約されているんです(笑)せっかくなので、もう一度申し込んでみようかなと思っています。
楽天カードをJCBブランドで申し込むメリットとは?

ところで楽天カードをJCBブランドで申し込むメリットとは何でしょうか?
VISAやMastreCardの方が海外でも使えるし、ここ最近JCBの手数料が上がったことから店舗に嫌われてVISAとMasterCardだけにしているところも多いです。
しかし、僕はそれでももう一度JCBブランドで楽天カードが欲しかったんです。

その理由は「nanacoチャージ」でポイントがたまるからです。国民健康保険料や住民税の支払いなどは基本的にクレジットカードで行うことはできません。
しかし、nanacoへ楽天カード(JCB)のクレジットカードでチャージをして、nanacoで住民税を支払うことにより楽天ポイントを貯めることができます。
税金も年間で考えると何十万、ご家庭によっては百万円以上あります。 楽天カードでnanacoチャージするかしないかで数千円分以上ののポイントがもらえるかもらえないか変わってきます。
僕が頑張って稼いだお金が、税金として公務員の給料に使われること自体本当は気に喰わないのですが、納税は国民の義務なので仕方がありません。
どうせ払うものだった自分に帰ってくるようにしたいですよね?それが楽天カード(JCB)からnanacoへチャージして、コンビニで税金を支払うことなんです。
楽天カードでもVISA、MasterCardではポイントがたまりません。JCBだけnanacoチャージで楽天ポイントが貯まります。
今ならパンダデザインが復活しているので、この機会に申し込んでみてはいかがでしょう?またいつなくなるかわかりませんよ!
こんにちは、けーしんです。
巷で可愛いと大人気のパンダデザインの楽天カード。今まではブランドがMastreCardしか選べませんでしたが、JCBブランドが復活しました!