
こんにちは、けーしんです!
ついに、Galaxy S9のSIMフリー版を手に入れました!

カラーはカタログ色のLilac Purpleを選択しました。フラッグシップで紫なんてXperia Z Ulutra以来久々の登場ですね。
僕自身、ここ近年はGalaxy Noye5、Galaxy S7 Edge、Galaxy S8+、Galaxy Note8と購入しているので、見た目の進化はあまりありません。
しかし、サクッと触った感じ、いくつかの進化点があるのでさらっとレビューします。
目次
Lilac Purpleのカラーがマジでカッコいい!

Galaxy S8/S8+とGalaxy S9/S9+は正直見た目の違いはあまり感じ取れません。

しかし、久々に手に入れたパープルカラーのフラッグシップ端末は非常に満足感があります。
それこそ、絶対にケースをつけないと落ち着かない僕ですら、Galaxy S9+のパープルカラーは裸で持ち歩きたいぐらいです。
このパープルだったらビジネスシーンでも目立つので、紫のスマホの人と覚えてもらえそうです。
スポンサードリンク
RAM、CPUの増強で動作がさらにサクサク

Antutuでスコアを測ってびっくり!なんと26万点を超えました。

僕のiPad Pro10.5インチで23万点、iPhone8で21万点なのに、それをはるかに上回るスコアです。

Fate/Grand Orderというゲームをしている時に、Galaxy S8+でやっていた時よりもつっかかりが少なくなり、性能の向上が実感できます。
いや〜、最高のスマホここに爆誕!
スポンサードリンク
ステレオスピーカーで音質が大幅に向上

さりげない良改良として、音質の向上が挙げられます。
今までのサムスン端末、Galaxy S8やGalaxy S7 Edgeはスピーカーの音質が良いとは言えませんでした。
iPhoneやXperiaなどのライバルには高音質でパワフルなステレオスピーカーを2つ搭載するのに対し、Galaxyは貧相なスピーカーがたった1つ搭載されているだけでした。

しかし今回Galaxy S9、Galaxy S9+でフロントスピーカーを搭載し、迫力のある音質を可能にしました。
ゴロゴロYouTubeを見たり、ゲームするのにいいですね。特に画面正面から音がダイレクトに響きながら伝わってくるのがいいところです。
スポンサードリンク
Galaxy S9+のSIMフリー版はエクスパンシス、イートレン、アマゾンで販売中!



日本のキャリア(ドコモ・au・ソフトバンク)の発表はまだありませんが、海外ではすでにSIMフリー版の発売が始まっています。
イートレン、エクスパンシスなどで個人輸入も可能ですし、英語での住所入力が面倒なのであればアマゾンでも購入可能です。
対応周波数に対しては、僕のGalaxy専門サイトの「Galaxy S9、Galaxy S9+のSIMフリー版がExpansys、Etoren、Amazonで販売開始!」詳しく解説しているのでそちらをご覧ください。
コメントを残す