スポンサードリンク
16GBで84240円、高いなぁ・・・・・
【3D Touch】こと感圧タッチパネルが搭載され
iPhone6Sでは更なる使い勝手の進化、向上が
期待されています。
ところで、僕のブログに
【au iPhone6S 維持費】
と検索して来てくださった読者様がいたんですよ。
でも、僕のブログにはその答えは乗っていない。
その上、僕はauのiPhone6Sを買う気がないから
本来は載せる予定も無かったです。

しかし、検索で来てくださった方を
今後もそのまま返す訳には行きません!
ということで、au iPhone6Sの維持費を
今日は計算したいと思います。
LTEプランiPhone6S維持費早見表
PC閲覧推奨です。
16GB | 64GB | 128GB | |
LTEプラン | 1008 | 1008 | 1008 |
LTE NET | 324 | 324 | 324 |
LTEフラット | 6156 | 6156 | 6156 |
毎月割
(新規・MNP) |
-2840 | -2840 | -2840 |
毎月割
(機種変) |
-2435 | -2435 | -2435 |
スマバリ | -1522 | -1522 | -1522 |
一括時合計
(新規・MNP) |
3126 | 3126 | 3126 |
一括時合計
(機種変更) |
3531 | 3531 | 3531 |
機種分割代 | 3510
(総額:84,240) |
4,045
(総額:97,080) |
4,580
(総額:109,920) |
分割時合計
(新規・MNP) |
6635 | 7170 | 7705 |
分割時合計
(機種変更) |
7040 | 7575 | 8110 |
合計すると1、2円ずれてるんだけど、
本来は税抜き価格で計算してから
最後に消費税かけるんですが、
最初から税込み価格の方が分かりやすいので
このような形にしました。
分割合計の金額は料金シュミレータで出したので
間違いないとは思うのですが、
この価格から毎月割りや本体価格が
変更されている可能性もありますので、
これは参考資料として、
かならず公式HPで価格を確認してくださいね。
スポンサードリンク
店頭でMNP購入予定なら中古ガラケーを買うべし!
どこの店舗でやってるわけでもないので、
必ず確認は必要となりますが、
MNPするときにガラケーでもなんでもいいから
あれば1万円引きしてくれるところがあります。
さらに下取りプログラムで月々安くなるので
かなりお得だと思います。
やってるかどうか確認するのと
もう1つ気をつけてほしいのは
転出元のキャリアのガラケーであることです。
ソフバンからauにMNPするのであれば、
ソフトバンクのガラケーが必要となりますし、
ドコモからauであれば当然ドコモのガラケーが必要です。
ヤフオクで2、3千円で買えて、
本体が1万円引きしてくれるので
すっごいお得です!ラッキーです。
12月にはMNP一括0円になるんでしょうか?
それとも12月はiPhone6の
ファイナル在庫処分でしょうか?
楽しみに待つことにします☆
スポンサードリンク
コメントを残す