

ネットで検索すると、初めて持つカードのオススメとして「三井住友のデビュープラス」がよく取り上げられていますよね?
しかし、「学生の自分が本当にクレジットカードの審査に通るんだろうか?」と心配になりませんか?僕も初めてクレジットカードを申し込む時は不安で不安で、2週間以上パソコンで学生がクレカを申し込んで本当に審査に通るのか検索していました。(結局無事通りました(笑))
そこで今日は「三井住友カード デビュープラス」を申し込んで、実際に審査に通った方を学生さんメインでインタビューしてきました。
これから初めてのクレジットカードを申し込むあなたのお役に立てると嬉しいです。
クリックで移動 [目次]
三井住友カード デビュープラスの基本スペックをおさらい

まずは三井住友カード デビュープラスのスペックを簡単におさらいしておきましょう。
年会費は実質無料で、ポイント還元率は1%と高還元(大抵のカードは0.5%)
世界No.1シェアブランドのVISAで、発行元は大手銀行の三井住友銀行です。
やはり大手の安心感、とりあえず、「よくわからなければ、三井住友カード デビュープラスを持っておけば間違いない!」というクレジットカードです。
年会費 | 実質無料 ・初年度無料 ・一度でも使えば次年度無料 ・利用がない場合1250円 |
利用可能枠 | 学生:10〜30万円 社会人:10〜80万円 |
ポイント還元率 | 1% |
ポイント移行先 | iDキャッシュバック 楽天ポイント ヨドバシポイント ・・・等多数 |
ブランド | VISA(世界シェアNo.1) |
Apple Pay | 対応(iD) |
メリット | ・大手銀行の安心感 (カード会社がなくならない) ・18歳〜25歳の方しか持てない専用カード ・プライムゴールドへの自動アップグレード ・VPass (ジャニーズや宝塚の独占専用申込枠) |
三井住友カード デビュープラスは学生でも審査が通るのか?6人に実際にインタビュー

A・Tさん(19)専門学生

私は先月三井住友カード デビュープラスを申し込み、7日ほどでカードが届きました。インターネットの口コミをみたところ、手元に届くまで2週間ぐらいかかるという噂をみていたので、予想より早く届いて嬉しかったです。
キャッシングを申し込まなかったのがポイントなのかな?と後から考えると思います。
アルバイト収入はなく、親からの仕送りだけで生活しています。「収入0」となってしまうので審査に通るか心配でしたが、無事カードを手に入れることができました。
二十歳未満ということで、父の元へ確認の電話が言ったようです。事前に何も説明していなかったので心配でしたが、ちゃんと受け答えしてくれたのでよかったです。
ここで両親が「そんなカードの申し込みなんて聞いていない!」と言ってしまうとカードが作れなくなってしまうらしいです。
私の経験を読んでくれた未成年の方は、ちゃんとご両親に、クレジットカードを作る話をしておくことをオススメします。
仮名:S・A(22)社会人

今まで行きたいライブはいつも抽選から落ちてばっかり。一緒に申し込む友達は普通に当たるのでなんかおかしいな〜と思っていました。
で、友達に聞いたら「カード決済の方が当たりやすいよ!コンビニ払いは払わなくてキャンセルになることが多いから当たりにくいんだって!」と言われました。
今までクレジットカードは使いたくなかったので一切持っていませんでしたが、この機会に作ることにしました。
「とりあえず一枚持っておくなら、楽天カードなどよりも、三井住友が一番しっかりしているのでオススメ」と友達に聞いたので言われるがままに申し込み。
もちろん二十歳超えてる社会人なので、親への連絡もありません。難なく審査も通過し、1週間ほどでカードが手元に届きました。
そして、先日ベビメタのライブに申し込んで、初当選しました!こんなことならもっと早くからクレジットカードの申し込みをしておけばよかったです。
これから他のアーティストのライブもクレジットカードで申し込もうと思います!
Y・Aさん(18歳)大学生

18歳になり、クレジットカードが持てるということで申し込んでみました。
親はクレカを持つのはまだ早いと言っていました。しかし僕は「18歳でカードを申し込めるのに、18歳でカードを持つのはまだ早いってどういうことだろう?お酒だって二十歳から飲めるんだから二十歳から飲むのと一緒じゃん」と思って、勝手に申し込みました。
しかし、親の元へ申し込みの確認が行ったみたいです。「クレジットカードの申し込みなんて聞いてませんし、許可できません。申し込みをキャンセルさせてください。」と親が断ってしまいました。
それから親とも喧嘩になり、1週間自宅の空気がギクシャクして気まずかったです。18歳でカードを持ってはいけないという、僕の親の意見は理解できません。
ただ、やはり未成年であれば親の許可を取らないとカードが発券できないのが辛いところです。
T・Mさん(20)専門学生

クレジットカードを作ろうと思っていたら、父親に「とりあえず三井住友カードを作っとけ」と言われました。
本当は楽天カードのパンダデザインが可愛くて欲しかったのですが、父親が「銀行系のカードじゃないと認めない」と頑なだったので仕方なくです。
申し込んでから3日後には審査に通ったメールが届き、それからさらに3日後には自宅へ届きました。
今は二十歳をすぎて、もうすぐ一人暮らし。やはりパンダのデザインの楽天カードが欲しいので、引っ越をしたら追加で申し込もうと思っています。
R・Kさん(21)大学生

大学生ですが、派遣社員にも登録して月収10万円ほどの収入がありました。そのため、学生ではなく「派遣社員」として三井住友カード デビュープラスを申し込みました。
キャッシング枠も申し込んだせいか、審査が通ってカードが家に届くまでに、申し込んでから2、3週間ほどかかりました。しかし、無事カードを手にれることができました。(限度額30万円)
周りの友達とも楽天カードより、こっちのデビュープラスの方がデザインがかっこよくておしゃれだよね!って話してます。
B・Fさん(22)大学生

二十歳の誕生日を迎えた時に三井住友カード デビュープラスを作りました。
二十歳を越えるといいことがたくさんありますね。親の同意もいりませんし、親への確認の電話もなかったようです。
限度額は10万円で発行されました。ちょっとカード枠としては足りない気もします。
しかし、買い物をするたびに枠の残高を気にしたり、「これって本当に必要なものだろうか?先月も似たようなワンピース買わなかったっけ?」と一度我に帰ることで、無駄な出費を抑えられるようになりました。
今までお米を買うのも一苦労だったのですが、Amazonでお米を買ってクレジットカードで支払えるようにもなりました。
また、三井住友カードにはVPassがあるのも嬉しいです。いつもジャニーズのチケットは倍率が高くて「当たったら一生の思い出」というレベルの難易度でした。
しかし、三井住友カード所有者だけが申し込める枠が別途設けられている場合があるので、行きたかったライブについに行くことができました。
もっとV-Pass枠が増えてくれればいいなと思っています。
公式サイト:三井住友カード デビュープラスのお申し込みはこちらをクリック!経験談から見る三井住友カードの審査に落ちない方法・受かりやすくする方法とは?
今回三井住友カード デビュープラスを申し込んだ方に聞いてみると、かなり高い確率で審査に通ってカードが発行されていることがわかりました。
しかし、それでも不安な場合があると思うので、さらに審査に通りやすくするためのポイントをまとめておきます。
キャッシング枠を0(入会後検討)にする

キャッシングとは、クレジットカードを利用して現金を借りることです。
キャッシングの申し込みには、クレジットカードとは別に審査が必要で時間がかかります。
とりあえずキャッシングは「入会後検討」にしておいて、カード発行まではキャッシングを申し込まないようにしましょう。
親に許可をもらう(未成年(二十歳未満)の場合のみ)
三井住友カード デビュープラスは18〜25歳まで申し込みができます。しかし、未成年の場合は保護者(親権者)の許可(同意)が必要です。
三井住友カード側も、法令にのっとり、未成年からの申し込みの場合は親権者に確認をする必要があります。
ご両親に確認の電話がかかってきて「カードの申し込みなんて聞いてません」となってしまうと、そこで申し込みキャンセルになってしまいます。気をつけましょう!
あなたが二十歳以上の場合は、基本的に両親への確認の電話はないので安心してください。
キャッシング枠・親への許可を守れば、学生でも審査に通るケースがほとんど
キャッシング枠をゼロにし、(未成年の場合のみ)ご両親の同意がもらえれば、三井住友カード デビュープラスの審査には受かるケースがほとんどです。
そもそも、学生や新社会人向けに限度額を少なめに設定して、とりあえず使ってもらうためのカードが「三井住友カード デビュープラス」なので当然かもしれません。
ただし、他のカード(楽天カード等)をすでに持っていて、支払いの滞納歴がある場合は審査は難しくなります。クレジットカードの支払いはそれだけで信用が変わってきます。正しい使い方をしましょう!
三井住友カード デビュープラスの申し込みから審査・カード到着までの流れを紹介!

申し込みはインターネットから!

三井住友カード デビュープラスの申し込みはインターネットからのみできます。
必要事項を記入していくだけで簡単に申し込めます。
申し込みと同時に引き落とし口座の設定も行います。引き落とし口座はカード申込者本人=あなた名義のものである必要があります。
最短3日で審査の結果がメールで届く
最短3営業日で審査結果のメールが届きます。
先ほどもずっと話してきましたが、よっぽどのことがない限りデビュープラスの審査は通っているようです。(もちろんゴールドやプラチナの審査はもっと厳しいですよ!)
簡易書留で自宅へ郵送
審査に通過したらカードがあなたの自宅へ発送されます。
カードがあなたの元へ届くまでだいたい1週間ほど。それまで楽しみに待ちましょう!
三井住友カード 新規入会キャンペーン情報
三井住友カードでは、新規入会キャンペーンを行なっています。
【特典】
新規入会 & Vpassスマホアプリログインにて利用金額の20%(最大8000円)プレゼント
【対象カード】
三井住友カード
三井住友カード デビュープラス
三井住友カード A
三井住友カード アミティエ
三井住友カード RevoStyle
三井住友カード エグゼクティブ
三井住友カード プライムゴールド
三井住友カード ゴールド
三井住友カード プラチナ
三井住友カードVISA(SMBC)
三井住友カードプライムゴールドVISA(SMBC)
三井住友カードゴールドVISA(SMBC)
せっかくのキャンペーンなので、早めに申し込みましょう!
公式サイト:三井住友カード デビュープラスのお申し込みはこちらをクリック!自宅にいるからこそたくさんの映画やアニメ・ドラマを見よう!
初心者におすすめ!VOD料金比較!U-NEXTの評判・口コミは悪い?2年間利用したリアルな声を紹介
Paravi(パラビ)の口コミ・評判は悪い?【使いにくい?使いやすい?】
Amazonプライムビデオの評判・口コミは?
Huluの評判は悪い?実際に利用して感じた所を紹介
オンラインで映画やドラマの視聴ができるNetflix !その評判とは?
現金でAmazonギフトチャージするとどんどんポイントが貯まる。
通常会員なら最大2.0%
Amazonプライム会員なら最大2.5%![]()
![]()
リンク
ドコモユーザーならドコモ光と一緒にdカード GOLDを作るのが鉄の掟です
これからドコモ光を申し込むなら、dカード GOLDも一緒に申し込みましょう!dカード GOLDはドコモの通信料金、ドコモ光の通信料金の利用料の10%のポイントがたまります。
dカード GOLDは年会費1万円(税抜)かかりますが、それでも年会費無料のdカード(還元率1%)よりもポイントがたまります。その上で、位の高いGOLDカードならではの厚遇な特典を受けることができます。
カード特典 【ahamo】dカードボーナスパケット特典 dカード:プラス1GB/dカード GOLD:プラス5GB 【ahamo】dカード GOLDご利用額10%還元特典(上限300ポイント) 毎月のdカード GOLDのご利用金額100円(税込)につき10%
※毎月の進呈上限は300ポイント(カード利用金額3,000円(税込))10%還元だけでかなり元が取れる!
まずは仮にドコモ・ドコモ光利用料の10%のポイントが貯まったらどうなるかをシュミレートしましょう!
貯まったポイントは毎月のドコモの利用料金として当てることも、機種変更の時に使うことも、ローソンなどの街のお店で使うこともできます。(1P=1円)
dカード dカード GOLD ポイント還元率 1% 10% 月額利用料 15,000円 年間利用額 180,000円 ポイント 1,800円 18,000円 年会費 無料 11,000円 実質お得額 1,800円 7,000円
これだけでも間違いなく、ドコモユーザーがdカード GOLDを作るべき理由となりますが、さらにdカードケータイ補償、ラウンジ無料、年間ご利用額特典というメリットがあるので、このまま読んでいただければdカード GOLDを作らない理由がないということをわかっていただけると思います。 dカード GOLDのお申し込みはこちらをクリック!![]()
dカード GOLDケータイ補償が10万円分。月額料金の補償を外せば2年で18,000円の節約に!
dカード GOLDケータイ補償は、今使っているスマホが全損・水没・盗難など修理不能な状態になった場合、同一機種・同一カラーのスマートフォンをdカード GOLDで購入すると最大10万円までキャッシュバックされるサービスです。
ドコモのケータイ補償お届けサービスfor iPhoneは月額750円、2年間で18,000円です。dカードケータイ補償は画面割れや修理可能な故障は非対応で、あくまでも全損・水没・紛失・盗難が対象となります。しかし、ちゃんとiPhoneにケースをつけてガラスフィルムを貼っておけば画面の割れは防げますよね?
僕はドコモの月額料金の補償サービスは利用せず、このdカードGOLD ケータイ補償を利用しています。 dカード GOLDのお申し込みはこちらをクリック!![]()
国内・ハワイの主要空港ラウンジが無料!家族4人で往復8,000円分を無料にできる
dカード GOLDは国内・ハワイの主要空港ラウンジを無料で利用することができます。
1枚のカードで本人が無料です。また、空港によっては中学生未満のお子さんが1名無料になるケースがあります。dカード GOLDは家族カードも1枚無料で作れて(2枚目からは年会費1,000円)その家族カードでもラウンジを無料で使えます。(同伴者の扱いも主会員同様です)
つまり旦那さんが本会員、奥さんが家族会員として利用すれば家族4人のラウンジ利用が無料になることだってあります。
空港のロビーって人がゴミゴミして、混雑具合によっては座れなかったりしますよね?そんな時ラウンジに行けばゆったりしたソファーでくつろぎながらゆっくりコーヒーを飲んでフライトを待つことができます。
ラウンジはドリンクバーも無料のところが多いですし、コンセントもあるのでスマホやゲーム機を充電し、飛行機の離着陸を暇つぶしに眺めることもできます。
dカード GOLDのお申し込みはこちらをクリック!![]()
パワーアップして返ってきた年間ご利用特典で機種変が2万円も割引きに?
dカード GOLDは年に1度年間ご利用額特典というものを郵送してくれます。
2016年までは機種変の割引クーポンだったのですが、総務省の関係もあって特典内容を修正。名称を「年間ご利用特典」とし、内容も機種変の割引に加え、dトラベルやdファッションなどドコモのサービスから選べるようになりました。
年間で200万円以上利用していると21,600円分の特典を、年間100万円以上利用していると10,800円分の特典を受け取ることができます。僕はもちろんドコモの値引きクーポンとして利用しました。
光熱費やスーパーでの食材など、なるべく全ての支払いをdカード GOLDにまとめることで、月9万円=年間100万円は簡単に突破できますよね?つまり、年会費の10,800円分の特典を受け取るのは余裕で達成できます!ということは、ドコモ・ドコモ光のポイント10倍分を丸儲けできるんです!
あなたもこの機会にdカード GOLDを申し込んでみてはいかがでしょう?
dカード GOLDのお申し込みはこちらをクリック!![]()
こんにちは、けーしんです。
今日は三井住友カード デビュープラスの審査は学生でも通るのか?ということをお話ししていきたいと思います。