
auからソフトバンクに乗り換えようかな〜?
それとも機種変更にしようかな〜?
どっちにすればいいのかわからなくて悩むな・・・・・
そんなあなたのために、
今日はauで機種変更した場合と
ソフトバンクへMNPで乗り換えをした場合での
メリット・デメリットをまとめてみました。
もし、あなたが機種変とMNPで迷っているなら
ぜひ参考にしてください。
auで機種変するメリット
- 電話番号、メールアドレスがそのまま
- ソフトバンクよりも端末の種類が豊富
まず1番のauの機種変更のメリットとしては、
電話番号とメールアドレスがそのまま使えるという点です。
電話番号はいろんな人に教えていくと、変えた時に連絡が面倒ですよね?
僕は3年前に、いろいろな都合で電話番号を変えたのですが、
職場の連絡先やら、クレジットカード会社やらなんやらでとても大変でした。
その時はどうしてもメインで使っている番号を乗り換えられなくて、
とても覚えやすい良番で良かったのですが、
新しい番号は覚えにくいし、番号が変わってしまって、
新しい番号に愛着を覚えるまでも随分と時間がかかりました。
メールアドレスは最近はほとんど使わないでしょうか?
LINEがあるので、アプリを入れるために、
Gmailかicloudのアカウントがあれば十分でしょう。
auで機種変更するデメリット
- 端末代金が高い
- VoLTEが使えないと通話品質が低い
やはり機種変更端末代金がの割引が少ないので
どうしても毎月の料金が高くなります。
また、auはVoLTEという方式以外では、
通話品質が良いとはいえません。
ここがなかなかネックで、
僕はauをやめてしまいましたね。
ソフトバンクへ乗り換えるデメリット
- 転出費用がかかる。
- メールアドレスが変わる
- 一時的にスマホが使えない
MNPをするには、MNP転出料の2000円+税がかかります。
また、更新月以外では違約金もかかります。
それらの費用がかかってしまうのが
デメリットなのかなと思います。
@ezweb.ne.jpのメールアドレスは、
最近は使わないことも多いですね。
なんせ、LINEがありますので、
わざわざメールアドレスでやりとりなんてしないでしょう。
また、ほとんどスマホの標準アプリで、
Gmailもicloudのメールも受け取れますし、
メールはPCメールの方が便利です。
もし携帯メールで登録しているものが多いのなら、
なるべくPCメールに切り替えた方が良いですよ。
MNPで乗り換えをすると、
どうしても回線切り替えの待ち時間、スマホが使えません。
かといって、その1時間、2時間特にやることもないので
ショップや量販店でずっとウロウロして待つことになるのですが、
なかなか暇で苦痛です。
これは後で秘策がありますので、お伝えします。
ソフトバンクへ乗り換えるメリット
- 番号はそのまま利用できる
- 乗り換えでキャッシュバックがある
- 月額料金が安くなる
いろんな人に伝えてしまっていると、
変更の連絡が面倒臭い電話番号ですが、
MNPでauからソフトバンクに番号をのまま乗り換えることができるので、
番号が変わったら・・・・・という心配は必要ありません。
そして、一時期より額は減ってしまいましたが、
MNPで乗り換えすることによって月々の料金が安くなったり、
キャッシュバックがもらえたりします。
iPhone6/S/Plus/SEはもちろんの事、
最新機種のXperia X Performanceでも、
乗り換えの方が料金も安くなりますし、
キャッシュバックがもらえたりします。
料金の違いやキャッシュバックについては
こちらの記事で書いています。
→Xperia X Performanceはソフトバンクへの乗り換えが最安!
ネタバレをすると、
乗り換えの方がダントツで安いですし、
発売直後だとキャッシュバックはなかなかしないのですが、
おとくケータイ.netだとキャッシュバックももらえますし、
通販で購入して回線の切り替えも自宅に届いてからできるので、
それまでは今までのauのスマホが使えて最強!
ということですね。
自宅にいるからこそたくさんの映画やアニメ・ドラマを見よう!
初心者におすすめ!VOD料金比較!U-NEXTの評判・口コミは悪い?2年間利用したリアルな声を紹介
Paravi(パラビ)の口コミ・評判は悪い?【使いにくい?使いやすい?】
Amazonプライムビデオの評判・口コミは?
Huluの評判は悪い?実際に利用して感じた所を紹介
オンラインで映画やドラマの視聴ができるNetflix !その評判とは?
現金でAmazonギフトチャージするとどんどんポイントが貯まる。
通常会員なら最大2.0%
Amazonプライム会員なら最大2.5%![]()
![]()
リンク
ドコモユーザーならドコモ光と一緒にdカード GOLDを作るのが鉄の掟です
これからドコモ光を申し込むなら、dカード GOLDも一緒に申し込みましょう!dカード GOLDはドコモの通信料金、ドコモ光の通信料金の利用料の10%のポイントがたまります。
dカード GOLDは年会費1万円(税抜)かかりますが、それでも年会費無料のdカード(還元率1%)よりもポイントがたまります。その上で、位の高いGOLDカードならではの厚遇な特典を受けることができます。
カード特典 【ahamo】dカードボーナスパケット特典 dカード:プラス1GB/dカード GOLD:プラス5GB 【ahamo】dカード GOLDご利用額10%還元特典(上限300ポイント) 毎月のdカード GOLDのご利用金額100円(税込)につき10%
※毎月の進呈上限は300ポイント(カード利用金額3,000円(税込))10%還元だけでかなり元が取れる!
まずは仮にドコモ・ドコモ光利用料の10%のポイントが貯まったらどうなるかをシュミレートしましょう!
貯まったポイントは毎月のドコモの利用料金として当てることも、機種変更の時に使うことも、ローソンなどの街のお店で使うこともできます。(1P=1円)
dカード dカード GOLD ポイント還元率 1% 10% 月額利用料 15,000円 年間利用額 180,000円 ポイント 1,800円 18,000円 年会費 無料 11,000円 実質お得額 1,800円 7,000円
これだけでも間違いなく、ドコモユーザーがdカード GOLDを作るべき理由となりますが、さらにdカードケータイ補償、ラウンジ無料、年間ご利用額特典というメリットがあるので、このまま読んでいただければdカード GOLDを作らない理由がないということをわかっていただけると思います。 dカード GOLDのお申し込みはこちらをクリック!![]()
dカード GOLDケータイ補償が10万円分。月額料金の補償を外せば2年で18,000円の節約に!
dカード GOLDケータイ補償は、今使っているスマホが全損・水没・盗難など修理不能な状態になった場合、同一機種・同一カラーのスマートフォンをdカード GOLDで購入すると最大10万円までキャッシュバックされるサービスです。
ドコモのケータイ補償お届けサービスfor iPhoneは月額750円、2年間で18,000円です。dカードケータイ補償は画面割れや修理可能な故障は非対応で、あくまでも全損・水没・紛失・盗難が対象となります。しかし、ちゃんとiPhoneにケースをつけてガラスフィルムを貼っておけば画面の割れは防げますよね?
僕はドコモの月額料金の補償サービスは利用せず、このdカードGOLD ケータイ補償を利用しています。 dカード GOLDのお申し込みはこちらをクリック!![]()
国内・ハワイの主要空港ラウンジが無料!家族4人で往復8,000円分を無料にできる
dカード GOLDは国内・ハワイの主要空港ラウンジを無料で利用することができます。
1枚のカードで本人が無料です。また、空港によっては中学生未満のお子さんが1名無料になるケースがあります。dカード GOLDは家族カードも1枚無料で作れて(2枚目からは年会費1,000円)その家族カードでもラウンジを無料で使えます。(同伴者の扱いも主会員同様です)
つまり旦那さんが本会員、奥さんが家族会員として利用すれば家族4人のラウンジ利用が無料になることだってあります。
空港のロビーって人がゴミゴミして、混雑具合によっては座れなかったりしますよね?そんな時ラウンジに行けばゆったりしたソファーでくつろぎながらゆっくりコーヒーを飲んでフライトを待つことができます。
ラウンジはドリンクバーも無料のところが多いですし、コンセントもあるのでスマホやゲーム機を充電し、飛行機の離着陸を暇つぶしに眺めることもできます。
dカード GOLDのお申し込みはこちらをクリック!![]()
パワーアップして返ってきた年間ご利用特典で機種変が2万円も割引きに?
dカード GOLDは年に1度年間ご利用額特典というものを郵送してくれます。
2016年までは機種変の割引クーポンだったのですが、総務省の関係もあって特典内容を修正。名称を「年間ご利用特典」とし、内容も機種変の割引に加え、dトラベルやdファッションなどドコモのサービスから選べるようになりました。
年間で200万円以上利用していると21,600円分の特典を、年間100万円以上利用していると10,800円分の特典を受け取ることができます。僕はもちろんドコモの値引きクーポンとして利用しました。
光熱費やスーパーでの食材など、なるべく全ての支払いをdカード GOLDにまとめることで、月9万円=年間100万円は簡単に突破できますよね?つまり、年会費の10,800円分の特典を受け取るのは余裕で達成できます!ということは、ドコモ・ドコモ光のポイント10倍分を丸儲けできるんです!
あなたもこの機会にdカード GOLDを申し込んでみてはいかがでしょう?
dカード GOLDのお申し込みはこちらをクリック!![]()
コメントを残す