現在、日本では多くの動画配信サイトが存在しています。それぞれのサイトに良さがあり、これまで利用したことがない人はどれを選ぶか迷ってしまうことも多いです。そこで今回は、数ある動画配信サイトの中でも『Hulu 』に焦点を充ててメリット・デメリットを紹介していきます。実際に利用してみて感じたことを書いていますので、良い点も悪い点もリアルな評判と思って参考にしてくださると幸いです。
テレビ、パソコン、スマートフォン、タブレットなどでいつでもどこでも見放題でお楽しみいただけます。
2週間無料クリックで移動 [目次]
Huluに登録した理由
僕がHuluに登録したのは、視聴したいバラエティ番組と海外ドラマの配信を行っていたからです。本来であればその後に解約する予定だったのですが、配信している動画の数が非常に多く、見たことも聞いたこともない海外ドラマの発掘を始めることができました。今では、毎月更新を行って多くの作品を楽しんでいます。ここからは、かれこれ2年以上使い続けた筆者が感じたHuluの評判含めて良い点・悪い点をまとめてみました。
テレビ、パソコン、スマートフォン、タブレットなどでいつでもどこでも見放題でお楽しみいただけます。
2週間無料Huluの評判で悪い点
それでは早速、気になるHulu を利用してみて悪かった点について紹介していきます。
- 映画カテゴリが弱い
- 海外の最新作だと字幕スーパーのみの場合あり
- 他デバイスでの同時視聴不可
- 同時字幕がスマホでできない
映画カテゴリが弱い

海外の最新作だと字幕スーパーのみの場合あり
海外ドラマや映画の場合、基本的には日本語吹き替えで視聴することができます。しかし、海外で放送されたばかりの最新シーズンなどは字幕スーパーでしか視聴できないこともあります。日本語吹き替えでないと観る意欲が湧かない人だったり、字幕スーパーを読むのが面倒だと考えている人は難しいかもしれません。早い段階で視聴できるというメリットには、このようなデメリットも潜んでいるのです。
他デバイスでの同時視聴不可
Huluは、テレビ、パソコン、スマホ、タブレットなど多くのデバイスで視聴することができます。しかし、登録したアカウントにつき一つのデバイスでしか視聴することができません。例えば、父親が登録中のアカウントを使ってテレビでHuluを視聴中の場合、そのアカウントで家族は他のデバイスでHuluを視聴することはできないのです。視聴したいタイミングが重なってしまった場合などには不便と言えるでしょう。
同時字幕がスマホでできない
英語学習をしたい人には英語と日本語の同時字幕はとても重宝します。しかし実際の公式アプリやスマホでの閲覧は同時字幕ができない仕様になっています。Huluにある海外ドラマや映画で英語のセリフを覚えたいって人はPCのChromeのプラグインを利用して同時字幕を観るしかないんですよね。
しかも有料です。と言っても月額97円程度ですが。一応体験版として3日間使用できるみたいです。ただ公式アプリやスマホの方でオプションでも良いので機能はつけて欲しいですよね。実際にかなり需要があるような気がします。
Hulu 同時字幕で英語学習の拡張機能はこちらから
テレビ、パソコン、スマートフォン、タブレットなどでいつでもどこでも見放題でお楽しみいただけます。
2週間無料Huluの評判で良い点
それでは利用してみて実際に感じた良い点を紹介していきます。
- 日テレ系列の番組を見返すことができる
- 海外ドラマの配信が多い
- バラエティやお笑い配信もある
- 特集で作品をまとめてくれている
- 使えるデバイスが豊富
- 1ヶ月1,026円(税込)なので経済的
- 無料お試し期間あり
- 支払い方法が豊富
日テレ系列の番組を見返すことができる

海外ドラマの配信が多い

とくにアメリカのドラマが豊富で、海外ドラマブームの火付け役となった『24』や『プリズンブレイク』なども配信されています。新しいシーズンが始まった際にも、Huluのみで日本最速配信されることもあるため、海外ドラマファンにとっては大きなメリットと言えるでしょう。
バラエティやお笑い配信もある

動画配信サイトはドラマや映画に力を入れていることが多いですが、Huluではバラエティやお笑いの配信にも力を入れています。昔から放送されているバラエティ番組だけでなく、毎年年末年始の風物詩となった『ガキの使いやあらへんで・笑ってはいけないシリーズ』も期間限定ではあるものの一番最初のシーズンから配信されていることもあるくらいです。お笑いライブの配信などもありますので、自分の好きなお笑いコンビの漫才やコントが見れることもあります。
特集で作品をまとめてくれている

使えるデバイスが豊富
現在、Huluが利用できるデバイスは以下のようなものがあります。ネット環境さえあれば、どの家庭でも視聴することが可能です。
- パソコン
- スマホ(iPhone、android)
- タブレット
- 各社テレビ
- Panasonic ブルーレイレコーダー/プレーヤー
- メディアプレイヤー
- PlayStation 4
1ヶ月1,026円(税込)で経済的

無料お試し期間がある
2020年7月時点で、2週間の無料お試し期間があります。使ってみて自分に合わないと感じた場合、2週間以内に解約すれば追加料金などは発生せず非常にお得です。無料お試し期間でも機能に制限などはありませんので、配信されている番組であればすべて視聴することができます。
支払い方法が豊富
個人的にこれは非常に大きなメリットだと感じました。サイトによってはクレジットカードのみなど、支払い方法のせいで視聴できない場合があります。Huluでは、以下の支払い方法が認められているため利用できる人は多いです。
- クレジットカード(一部デビットカード)
- 携帯キャリア決済(auかんたん決済、ドコモ払い、ソフトバンクまとめて支払い、ワイモバイルまとめて支払い)
- PayPal
- Huluチケット
- LINE Pay
- iTunes Store 決済
- Yahoo! ウォレット
- Amazon アプリ内決済
- その他事業者によるお支払い
テレビ、パソコン、スマートフォン、タブレットなどでいつでもどこでも見放題でお楽しみいただけます。
2週間無料まとめ:海外ドラマと日テレ系列の番組に強い動画配信サイト
- 海外ドラマと日テレ系列の番組に強い動画配信サイト
- アニメやバラエティなども豊富に取り揃えている
- 月額1,026円で無料お試し期間も2週間用意されている
- 映画メインの人には向いていない
- 同時視聴できないため、家族などで利用するには譲り合いが必要
- 同時字幕がスマホでできないためPCで見る必要がある
テレビ、パソコン、スマートフォン、タブレットなどでいつでもどこでも見放題でお楽しみいただけます。
2週間無料自宅にいるからこそたくさんの映画やアニメ・ドラマを見よう!
初心者におすすめ!VOD料金比較!U-NEXTの評判・口コミは悪い?2年間利用したリアルな声を紹介
Paravi(パラビ)の口コミ・評判は悪い?【使いにくい?使いやすい?】
Amazonプライムビデオの評判・口コミは?
Huluの評判は悪い?実際に利用して感じた所を紹介
オンラインで映画やドラマの視聴ができるNetflix !その評判とは?
現金でAmazonギフトチャージするとどんどんポイントが貯まる。
通常会員なら最大2.0%
Amazonプライム会員なら最大2.5%![]()
![]()
リンク
ドコモユーザーならドコモ光と一緒にdカード GOLDを作るのが鉄の掟です
これからドコモ光を申し込むなら、dカード GOLDも一緒に申し込みましょう!dカード GOLDはドコモの通信料金、ドコモ光の通信料金の利用料の10%のポイントがたまります。
dカード GOLDは年会費1万円(税抜)かかりますが、それでも年会費無料のdカード(還元率1%)よりもポイントがたまります。その上で、位の高いGOLDカードならではの厚遇な特典を受けることができます。
カード特典 【ahamo】dカードボーナスパケット特典 dカード:プラス1GB/dカード GOLD:プラス5GB 【ahamo】dカード GOLDご利用額10%還元特典(上限300ポイント) 毎月のdカード GOLDのご利用金額100円(税込)につき10%
※毎月の進呈上限は300ポイント(カード利用金額3,000円(税込))10%還元だけでかなり元が取れる!
まずは仮にドコモ・ドコモ光利用料の10%のポイントが貯まったらどうなるかをシュミレートしましょう!
貯まったポイントは毎月のドコモの利用料金として当てることも、機種変更の時に使うことも、ローソンなどの街のお店で使うこともできます。(1P=1円)
dカード dカード GOLD ポイント還元率 1% 10% 月額利用料 15,000円 年間利用額 180,000円 ポイント 1,800円 18,000円 年会費 無料 11,000円 実質お得額 1,800円 7,000円
これだけでも間違いなく、ドコモユーザーがdカード GOLDを作るべき理由となりますが、さらにdカードケータイ補償、ラウンジ無料、年間ご利用額特典というメリットがあるので、このまま読んでいただければdカード GOLDを作らない理由がないということをわかっていただけると思います。 dカード GOLDのお申し込みはこちらをクリック!![]()
dカード GOLDケータイ補償が10万円分。月額料金の補償を外せば2年で18,000円の節約に!
dカード GOLDケータイ補償は、今使っているスマホが全損・水没・盗難など修理不能な状態になった場合、同一機種・同一カラーのスマートフォンをdカード GOLDで購入すると最大10万円までキャッシュバックされるサービスです。
ドコモのケータイ補償お届けサービスfor iPhoneは月額750円、2年間で18,000円です。dカードケータイ補償は画面割れや修理可能な故障は非対応で、あくまでも全損・水没・紛失・盗難が対象となります。しかし、ちゃんとiPhoneにケースをつけてガラスフィルムを貼っておけば画面の割れは防げますよね?
僕はドコモの月額料金の補償サービスは利用せず、このdカードGOLD ケータイ補償を利用しています。 dカード GOLDのお申し込みはこちらをクリック!![]()
国内・ハワイの主要空港ラウンジが無料!家族4人で往復8,000円分を無料にできる
dカード GOLDは国内・ハワイの主要空港ラウンジを無料で利用することができます。
1枚のカードで本人が無料です。また、空港によっては中学生未満のお子さんが1名無料になるケースがあります。dカード GOLDは家族カードも1枚無料で作れて(2枚目からは年会費1,000円)その家族カードでもラウンジを無料で使えます。(同伴者の扱いも主会員同様です)
つまり旦那さんが本会員、奥さんが家族会員として利用すれば家族4人のラウンジ利用が無料になることだってあります。
空港のロビーって人がゴミゴミして、混雑具合によっては座れなかったりしますよね?そんな時ラウンジに行けばゆったりしたソファーでくつろぎながらゆっくりコーヒーを飲んでフライトを待つことができます。
ラウンジはドリンクバーも無料のところが多いですし、コンセントもあるのでスマホやゲーム機を充電し、飛行機の離着陸を暇つぶしに眺めることもできます。
dカード GOLDのお申し込みはこちらをクリック!![]()
パワーアップして返ってきた年間ご利用特典で機種変が2万円も割引きに?
dカード GOLDは年に1度年間ご利用額特典というものを郵送してくれます。
2016年までは機種変の割引クーポンだったのですが、総務省の関係もあって特典内容を修正。名称を「年間ご利用特典」とし、内容も機種変の割引に加え、dトラベルやdファッションなどドコモのサービスから選べるようになりました。
年間で200万円以上利用していると21,600円分の特典を、年間100万円以上利用していると10,800円分の特典を受け取ることができます。僕はもちろんドコモの値引きクーポンとして利用しました。
光熱費やスーパーでの食材など、なるべく全ての支払いをdカード GOLDにまとめることで、月9万円=年間100万円は簡単に突破できますよね?つまり、年会費の10,800円分の特典を受け取るのは余裕で達成できます!ということは、ドコモ・ドコモ光のポイント10倍分を丸儲けできるんです!
あなたもこの機会にdカード GOLDを申し込んでみてはいかがでしょう?
dカード GOLDのお申し込みはこちらをクリック!![]()
コメントを残す