【2022】初心者におすすめ!VOD料金比較!

今回は動画配信(VOD)サービスについて2022年度の初心者の方向けに解説し、おすすめのVODサービスの料金比較をしていきます。

この記事を読むと、料金比較はもちろん動画配信サービスの選ぶコツから、無料で視聴する方法やメリットが分かり、自分に合うサービスがどれかを知ることができます。

U-NEXTの評判・口コミは悪い?2年間利用したリアルな声を紹介

Paravi(パラビ)の口コミ・評判は悪い?【使いにくい?使いやすい?】

オンラインで映画やドラマの視聴ができるNetflix !その評判とは?

Huluの評判は悪い?実際に利用して感じた所を紹介

Amazonプライムビデオの評判・口コミは?

簡単まとめVOD料金比較

まずは月額料金を一覧で比較していきます。

サービス名月額料金年間コストPPV(有料作品)
U-NEXT1,990円23,880円あり
FODプレミアム888円10,656円あり
Hulu933円11,196円なし(全て見放題)
TSUTAYA TV933円11,196円あり

安さだけならFODプレミアムやHuluなどが強いですね。

TSUTAYA TVでは、毎月貰えるポイントがあり、有料作品への支払いに充てることができますので、ポイント分も含めて考えるとTSUTAYA TVも魅力的です。

VODとは?

VODとはビデオ・オン・デマンド(Video On Demand) の略

動画コンテンツを購入してストリーミング再生、もしくはファイルをダウンロードして視聴することができます。

ここ近年流行しているのは「Hulu」「U-NEXT」など、定額制の動画配信サービス(SVOD)

一部の有料動画を除き、月額料金だけでほとんどのコンテンツが見放題になります。

最近ではオリジナルの番組を配信したりするVODサービスもあり、独自性をアピールしています。

対象デバイスはパソコン、スマホ、タブレット、テレビと幅広く、場所を問わず楽しめるのも便利なポイントです。

動画配信(VOD)サービスを初心者が選ぶコツ

まだ動画配信サービスを利用したことがない方向けに、サービスを選ぶコツを解説していきます。

動画配信サービスを選ぶポイントは次の通り。

  • 月額料金
  • コンテンツの豊富さ
  • オリジナル番組
  • 機能の充実さ
  • 決済方法

まずは月額料金。ワンコイン(500円)でおつりが返ってくる安いものから2,000円程度のものまで、料金だけで比べても様々なVODサービスがあります

次に、自分が視聴したいジャンルの動画がどれだけ豊富かを見極めていきます。

映画、ドラマ、バラエティ、アニメ、音楽ライブ、スポーツ、オリジナル番組など、ジャンル特化型から幅広いジャンルを取り揃えたものまで多種多様です。

自分の観たいコンテンツがどれだけ多く配信されているかは必ずチェックしましょう。
オフライン視聴機能や見逃し配信、複数デバイスでの同時視聴など、サービスによって機能が充実しているもの・していないものがあります。

自身の利用する環境に適した機能が備わっているかも注目するポイントです。

また、クレジットカード決済が一般的ですが、携帯電話キャリア決済やデビットカードなど、あらゆる決済方法に対応したサービスであれば最適です。

動画配信(VOD)サービスの無料視聴

定額料金を支払って視聴する動画配信サービスですが、限定的に無料で利用することもできます。

それは、お試し無料期間をうまく活用すること。

各サービスではトライアルやお試し無料期間が設けられているところがあります。

初めて入会する方向けに10日~1ヵ月程度無料で視聴でき、期間が過ぎるとそのまま本会員に移行して月額料金が発生する流れです。

無料期間中に解約すれば料金が発生しないところが多いので、試しに気になるサービスに入会してみて、自分に合うサービスかどうか確かめるのが良いでしょう。

動画配信(VOD)サービスで4K視聴方法

動画配信サービスは、テレビも対象デバイスとして視聴できます。自宅では大画面のテレビで観たいという人も多いでしょう。

4Kに対応したテレビを持っている方は特に、家で映画館のように好きな動画を視聴できたらいいですよね。

動画配信サービスを4K画質で観るためのポイントは次の通り。

  • Fire TV StickもしくはChromecast本体
  • 4K対応のテレビ(HDMI端子対応)
  • インターネット環境

「Fire TV Stick(ファイヤーTVスティック)」や「Chromecast(クロームキャスト)」は、YouTubeなどの無料動画をはじめ、数々の動画配信サービスをテレビに繋いで視聴するためのデバイスです。

これがあれば、普段スマホなどの小さい画面でなく、自宅の大画面テレビで動画配信サービスを楽しめるようになります。

自宅をミニシアターにして楽しみたい方にはおすすめのデバイスです。

動画配信(VOD)サービスのメリット

続いて、動画配信サービスを利用するメリットについて解説します。

動画配信サービスのメリットは次の通り。

  • レンタルショップに行く手間が無い。
  • 外出時もスマホやタブレットで見放題。
  • 料金面でもお得。

まずはじめに、レンタルショップに足を運ぶ必要がなくなること。仕事帰りに疲れた足でレンタルビデオショップに行くことも、返済日が間近に迫って慌てることも無くなります。

外出時でもスマホやタブレットで視聴できる点も魅力。

ネット環境に左右される場合は、あらかじめ観たい動画をダウンロードしておけば、通信の遅さや通信量の使い過ぎを気にせずスムーズに再生できるので便利です。

好きなコンテンツを好きなだけ観られるのは料金面でもかなりお得

ちなみに僕はHuluを利用していますが、先月観た動画は30本程度。

月30本も視聴して月額933円です。

某レンタルショップなら新作DVD2本しか観れませんよね。

このように、料金面でも大きなメリットがあるのが動画配信サービスの魅力です。

動画配信(VOD)サービスおすすめ4選

続いては、おすすめの動画配信サービスについて4つご紹介していきます。

U-NEXT

U-NEXTは15万本を超える圧倒的な動画配信数が魅力のVOD。

配信ジャンルも映画・ドラマ・アニメ・アダルトと豊富。最新の映画やドラマも豊富なU-NEXTでは、いち早く視聴することができます。

サービス名
月額料金1,990円〜
初回無料期間31日間
レンタル作品料金映画 新作432円〜

U-NEXTの評判・口コミは悪い?2年間利用したリアルな声を紹介

FODプレミアム

フジテレビのドラマ・バラエティをはじめ、アニメや映画など3万本の作品が見放題。

旬な放映中ドラマも見逃し配信されるところも便利です。

サービス名FODプレミアム
月額料金888円
初回無料期間1ヶ月間
レンタル作品料金配信動画は全て無料

Hulu

5万本の作品本数が見放題のHulu。

海外の最新ドラマがいち早く配信されるのが特徴です。

サービス名Hulu(フールー)
月額料金933円
初回無料期間14日間
レンタル作品料金配信作品は全て無料

TSUTAYA TV

レンタルショップで有名なTSUTAYAが提供する動画配信サービス。

最安値933円である動画見放題プランをはじめ、選択するプランによって月額料金とサービスの恩恵が変わるのが特徴。

サービス名TSUTAYA TV
月額料金933円~
初回無料期間30日間
レンタル作品料金新作映画で500円

TSUTAYAが提供する宅配レンタルサービスとの組み合わせで、動画見放題にプラスして、レンタルDVDが最大24枚まで借り放題になる豊富なプランがあります。

動画配信(VOD)サービス比較

続いて、上記で紹介した動画配信サービスを料金やサービスの内容・機能などから比較していきます。比較対象は以下の通り。

  • 配信ジャンル比較
  • 見逃し配信比較
  • 支払い方法比較
  • 視聴方法比較

自分に合うサービスがあるか探してみてください。

配信ジャンル比較(ドラマ、映画、アニメ)

まずは配信ジャンルで比較していきます。

圧倒的な作品本数を誇るのはU-NEXT

そのほか、海外最新ドラマがいち早く配信されるHuluや、フジテレビ系作品に強いFODプレミアムなど様々ジャンルに特化しているところがあります。

サービス名U-NEXTFODプレミアムHuluTSUTAYA TV
映画
ドラマ
アニメ
バラエティ
キッズ
音楽
スポーツ
アダルト
オリジナル番組

オフライン視聴比較

次はオフラインでの再生機能がついているかについて比較していきます。

予め動画をダウンロードすることで、外出時にオフライン環境でも視聴できるようになります。この機能がついていると、サービス利用の幅が広がりとても便利です。

サービス名オフライン視聴
U-NEXT
FODプレミアム
Hulu
TSUTAYA TV

見逃し配信比較

最新ドラマなど、見逃した作品をすぐに視聴できる見逃し配信サービスがあるVODは次の通りです。

サービス名見逃し配信
U-NEXT
FODプレミアム
Hulu
TSUTAYA TV

支払い方法比較

決済方法の種類について比較します。

クレジットカード決済はもちろんのこと、携帯電話キャリア決済やデビットカーにも対応しているVODなら理想的です。

サービス名キャリア決済クレジットカードデビットカードその他
U-NEXTAmazonアカウント
U-NEXTカード
ギフトコード
FODプレミアム
iTunesStore経由
Amazonアカウント
Yahoo!ウォレット
楽天ペイ
Hulu
一部VISAデビット
PayPal
iTunesStore
Yahoo!ウォレット
TSUTAYA TV

視聴方法比較

視聴デバイスの種類を比較します。

スマホでの視聴は当たり前。加えてパソコン・テレビ・ゲーム機についても対応可否をチェックしてみましょう。

サービス名パソコンスマホ・タブレットテレビゲーム機
U-NEXT
U-NEXT TV
Chromecast
Fire TV

PlayStation4
FODプレミアム
Fire TV
Apple TV
Hulu
Chromecast
Fire TV Stick
Apple TV

PlayStation4
Wii U
TSUTAYA TV
Chromecast
Fire TV Stick

動画配信(VOD)サービス契約の注意点

動画配信サービスを契約する・契約した後の注意点について解説します。

サービス利用の注意点は以下の通り。

  • お試し期間を過ぎると有料会員に移行する。
  • 決済方法はクレジットカードが基本。

各動画配信サービスには無料のお試し期間があります。

ですが、期間が過ぎると自動的に有料会員に移行し料金が発生する場合がほとんど。

無料のうちにサービスを退会したい場合は、お試し期間中に解約手続きをするようにしましょう。

また、決済方法は携帯電話キャリア決済かクレジットカードが基本。

キャリア決済はドコモ・au・ソフトバンクの3社のみです。

格安SIMで契約している方の場合はキャリア決済が利用できないので、おのずとクレジットカードの利用が必要になってきます。

デビットカードについても対応していないところが多いので注意が必要です。

動画配信(VOD)サービスまとめ

今回は、動画配信サービスについて、VODの概要から便利な利用方法、そしておすすめの配信サービス4社を比較しました。

内容をまとめると以下の通り。

  • VODとはビデオ・オン・デマンドの略。
  • 最近では定額制の動画配信サービスが流行。
  • 初心者なら月額料金・配信ジャンル・決済方法などを比較して選ぶのがポイント。
  • 無料で視聴できるお試し期間があるので、とりあえず登録してみる。
  • 対応サービスとデバイスの環境が整えば4Kで高画質の動画が観られる。
  • レンタル店に行く手間が省けるなど、様々なメリットがあるのが動画配信サービス。
  • 本記事でおすすめ動画配信サービス4社を比較し、自分に合ったサービスを選ぼう。

繰り返しになりますが、今回ご紹介してきたVODサービスには無料のお試し期間が設けられています。

期間中に解約をすれば、月額料金が発生せずにコンテンツを楽しむことができるのでリスクはありません

自分に適したサービスを選ぶためにも、気になったVODがあればとりあえず登録して試してみるのもアリです。

これから動画配信サービス選ぶという方の参考になれば幸いです。

執筆者

執筆者

西山慧心(けーしん)
…兵庫県出身。ガジェヲタ暦10念。携帯乞食暦7年。iPhoneXS愛用中。
このブログでは最新のスマホ・ガジェット情報をどこよりも面白くお届けします。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です