韓国電機業界ではサムスン電子に次ぐ大企業のLGエレクトロニクス。有機ELといったらこのメーカーになります。大手国内メーカーもLGからパネルを卸してもらっているため抜群の安さを維持できるところが特徴です。
中華系だから不具合や質が悪いんでしょ?って思うかもしれませんがまったく国内メーカーと遜色ありません。
なので国内メーカーは機能面での充実に力をいれています。ただその機能に10万円以上値段があがるとなると少し考えるところはありますね。
クリックで移動 [目次]
1位:LGの55型有機ELテレビ:OLED55B9PJA

特徴
- 有機ELテレビ スタンダードモデル / BS・CS 4Kチューナー内蔵
- 映像エンジンとAIの統合。まったく新しいテレビ体験が始まる。
- 光が存在しない「本物の黒」そして、未知なる色彩までも再現。
- 応答速度の速さと、なめらかな動作
スペック
画面サイズ 型: 55V
パネル 方式:OLED
画素数(水平×垂直):3840×2160
外形寸法(W×H×D)
テレビスタンド含む:122.8×74.4×24.6cm
本体質量
テレビスタンド含む:19.9kg
チューナー
BS 4K・110度CS 4K : 1
地上デジタル(CATVパススルー):2
BS・110度CSデジタル:2
2位:LGの55型有機ELテレビ:OLED55C9PJA

特徴
- 有機ELテレビ プレミアムモデル / BS・CS 4Kチューナー内蔵
- パネルの能力を最大限に生かす「有機EL専用」AI対応映像エンジン。
- 何百万もの映像ソースをAIが認識。あなたが見たいコンテンツを最高レベルの映像に。
- まるで人と人が話しているように。自然な会話から新しい世界が広がっていく。
スペック
画面サイズ 型: 55V
パネル 方式:OLED
画素数(水平×垂直):3840×2160
外形寸法(W×H×D)
テレビスタンド含む:122.8×73.8×25.1cm
本体質量
テレビスタンド含む:23.0kg
チューナー
BS 4K・110度CS 4K : 1
地上デジタル(CATVパススルー):3
BS・110度CSデジタル:3
3位:LGの65型液晶テレビ:65UM7500PJA

- IPS 4Kモデル / BS・CS 4Kチューナー内蔵
- 4K IPS Display斜めから見ても鮮やかな色合い
- HDR映像を、さらに魅力的に。
スペック
画面サイズ 型: 65V
パネル 方式:IPS 4K
画素数(水平×垂直):3840×2160
外形寸法(W×H×D)
テレビスタンド含む:145.3×90.5×26.9cm
本体質量
テレビスタンド含む:23.3kg
チューナー
BS 4K・110度CS 4K : 1
地上デジタル(CATVパススルー):2
BS・110度CSデジタル:2
65UM7500PJAの口コミ・評判
Youtubeやアマゾンプライムビデオなどが見れるので、外出を控えなければいけないこの時期にとても充実した休日が過ごせています[Amazonの口コミより]
コスパ最高です。隣接でプラズマ46インチを視聴していますが色彩が若干劣りますが
設定でカバー出来ます。応答速度は4kのみチャンネルを回した瞬間のみ少しブレ?が有りますが気にならない程度。
音質は外部スピーカー出力にしました。自己満足ですか買って大正解です。[価格コムの口コミより]
4位:LGの55型液晶テレビ:55UM7500PJA

特徴
- IPS 4Kモデル / BS・CS 4Kチューナー内蔵
- 映像のすべてをリアルに再現するためにLGが開発したAI対応、高性能映像エンジン
- LGが開発したAI統合の映像エンジンは低画質から高画質まで何百万もの映像ソースを認識。
スペック
画面サイズ 型: 55V
パネル 方式:IPS 4K
画素数(水平×垂直):3840×2160
外形寸法(W×H×D)
テレビスタンド含む:123.4×77.6×23.1cm
本体質量
テレビスタンド含む:16.2kg
チューナー
BS 4K・110度CS 4K : 1
地上デジタル(CATVパススルー):2
BS・110度CSデジタル:2
5位:LGの65型有機ELテレビ:OLED65C9PJA

特徴
- 有機ELテレビ プレミアムモデル / BS・CS 4Kチューナー内蔵
- スマホでもおなじみのネット動画アプリを搭載。
最新映画や話題のドラマ、海外・国内のスポーツ中継など幅広いジャンルのネット動画アプリがLGのテレビでも楽しめます。 - 自然界ならではのダイナミックな色彩も儚く繊細な色彩もその美しさを印象深く。
スペック
画面サイズ 型: 65V
パネル 方式: OLED
画素数(水平×垂直):3840×2160
外形寸法(W×H×D)
テレビスタンド含む:144.9×86.2×25.1cmm
本体質量
テレビスタンド含む:33.9kg
チューナー
BS 4K・110度CS 4K : 1
地上デジタル(CATVパススルー):3
BS・110度CSデジタル:3
6位:LGの49型液晶テレビ:49UM7100PJA

特徴
- IPS 4Kモデル / BS・CS 4Kチューナー内蔵
- 映像エンジンとAIの統合。まったく新しいテレビ体験が始まる。
- 映像が持つ美しさを極限まで描くAI対応、高性能映像エンジン。
スペック
画面サイズ 型: 49V
パネル 方式:IPS 4K
画素数(水平×垂直):3840×2160
外形寸法(W×H×D)
テレビスタンド含む:110.8×70.5×23.5cm
本体質量
テレビスタンド含む:11.0kg
チューナー
BS 4K・110度CS 4K : 1
地上デジタル(CATVパススルー):2
BS・110度CSデジタル:2
7位:LGの48型有機ELテレビ:OLED48CXPJA

特徴
- 様々なお部屋で4K有機EL画質が楽しめる豊富なサイズラインアップ。
- これまでとは違う光のない「完全な黒」を表現
- どんな映像も4Kレベルに変換するAIプロセッサー搭載
- スマートAIで新しいテレビ体験
スペック
画面サイズ 型: 48V
パネル 方式: OLED
画素数(水平×垂直):3840×2160
外形寸法(W×H×D)
テレビスタンド含む:107.1×65.6×24.6cm
本体質量
テレビスタンド含む:15.9kg
チューナー
BS 8K :-
BS 4K・110度CS 4K : 2
地上デジタル(CATVパススルー):3
BS・110度CSデジタル:3
8位:LGの65型有機ELテレビ:OLED65B9PJA

特徴
- 有機ELテレビ スタンダードモデル / BS・CS 4Kチューナー内蔵
- 草原を吹き抜ける風に全身が包まれていくような臨場感あふれる音響体験を。
- ギャラリーモードが生活に高級感を演出
スペック
画面サイズ 型: 65V
パネル 方式: OLED
画素数(水平×垂直):3840×2160
外形寸法(W×H×D)
テレビスタンド含む:144.9×86.9×24.6cm
本体質量
テレビスタンド含む:26.2kg
チューナー
BS 4K・110度CS 4K : 1
地上デジタル(CATVパススルー):2
BS・110度CSデジタル:2
9位:LGの55型有機ELテレビ:OLED55CXPJA

特徴
- 様々なお部屋で4K有機EL画質が楽しめる豊富なサイズラインアップ。
- 映像エンジンに人工知能を統合させたAI対応映像エンジンを開発。圧倒的なパフォーマンスで4K有機ELパネル
- 「Amazon Alexa」「Google アシスタント」を搭載。マジックリモコンのマイクにむかって話すだけ
スペック
画面サイズ 型: 55V
パネル 方式: OLED
画素数(水平×垂直):3840×2160
外形寸法(W×H×D)
テレビスタンド含む:122.8×73.8×25.1cm
本体質量
テレビスタンド含む:23kg
チューナー
BS 8K : -
BS 4K・110度CS 4K : 2
地上デジタル(CATVパススルー):3
BS・110度CSデジタル:3
10位:LGの55型液晶テレビ:55NANO91JNA

特徴
- 様々なお部屋でNano Cellの高画質が楽しめる豊富なサイズラインアップ。
- ナノレベルで表現力が進化した”Nano Cell Display”
- 有機ELにも採用されている高性能映像エンジン
スペック
画面サイズ 型: 55V
パネル 方式:IPS 4K
画素数(水平×垂直):3840×2160
外形寸法(W×H×D)
テレビスタンド含む:123.7×78.6×26.3cm
本体質量
テレビスタンド含む:18.6kg
チューナー
BS 4K・110度CS 4K : 1
地上デジタル(CATVパススルー):2
BS・110度CSデジタル:2
自宅にいるからこそたくさんの映画やアニメ・ドラマを見よう!
初心者におすすめ!VOD料金比較!U-NEXTの評判・口コミは悪い?2年間利用したリアルな声を紹介
Paravi(パラビ)の口コミ・評判は悪い?【使いにくい?使いやすい?】
Amazonプライムビデオの評判・口コミは?
Huluの評判は悪い?実際に利用して感じた所を紹介
オンラインで映画やドラマの視聴ができるNetflix !その評判とは?
現金でAmazonギフトチャージするとどんどんポイントが貯まる。
通常会員なら最大2.0%
Amazonプライム会員なら最大2.5%![]()
![]()
リンク
ドコモユーザーならドコモ光と一緒にdカード GOLDを作るのが鉄の掟です
これからドコモ光を申し込むなら、dカード GOLDも一緒に申し込みましょう!dカード GOLDはドコモの通信料金、ドコモ光の通信料金の利用料の10%のポイントがたまります。
dカード GOLDは年会費1万円(税抜)かかりますが、それでも年会費無料のdカード(還元率1%)よりもポイントがたまります。その上で、位の高いGOLDカードならではの厚遇な特典を受けることができます。
カード特典 【ahamo】dカードボーナスパケット特典 dカード:プラス1GB/dカード GOLD:プラス5GB 【ahamo】dカード GOLDご利用額10%還元特典(上限300ポイント) 毎月のdカード GOLDのご利用金額100円(税込)につき10%
※毎月の進呈上限は300ポイント(カード利用金額3,000円(税込))10%還元だけでかなり元が取れる!
まずは仮にドコモ・ドコモ光利用料の10%のポイントが貯まったらどうなるかをシュミレートしましょう!
貯まったポイントは毎月のドコモの利用料金として当てることも、機種変更の時に使うことも、ローソンなどの街のお店で使うこともできます。(1P=1円)
dカード dカード GOLD ポイント還元率 1% 10% 月額利用料 15,000円 年間利用額 180,000円 ポイント 1,800円 18,000円 年会費 無料 11,000円 実質お得額 1,800円 7,000円
これだけでも間違いなく、ドコモユーザーがdカード GOLDを作るべき理由となりますが、さらにdカードケータイ補償、ラウンジ無料、年間ご利用額特典というメリットがあるので、このまま読んでいただければdカード GOLDを作らない理由がないということをわかっていただけると思います。 dカード GOLDのお申し込みはこちらをクリック!![]()
dカード GOLDケータイ補償が10万円分。月額料金の補償を外せば2年で18,000円の節約に!
dカード GOLDケータイ補償は、今使っているスマホが全損・水没・盗難など修理不能な状態になった場合、同一機種・同一カラーのスマートフォンをdカード GOLDで購入すると最大10万円までキャッシュバックされるサービスです。
ドコモのケータイ補償お届けサービスfor iPhoneは月額750円、2年間で18,000円です。dカードケータイ補償は画面割れや修理可能な故障は非対応で、あくまでも全損・水没・紛失・盗難が対象となります。しかし、ちゃんとiPhoneにケースをつけてガラスフィルムを貼っておけば画面の割れは防げますよね?
僕はドコモの月額料金の補償サービスは利用せず、このdカードGOLD ケータイ補償を利用しています。 dカード GOLDのお申し込みはこちらをクリック!![]()
国内・ハワイの主要空港ラウンジが無料!家族4人で往復8,000円分を無料にできる
dカード GOLDは国内・ハワイの主要空港ラウンジを無料で利用することができます。
1枚のカードで本人が無料です。また、空港によっては中学生未満のお子さんが1名無料になるケースがあります。dカード GOLDは家族カードも1枚無料で作れて(2枚目からは年会費1,000円)その家族カードでもラウンジを無料で使えます。(同伴者の扱いも主会員同様です)
つまり旦那さんが本会員、奥さんが家族会員として利用すれば家族4人のラウンジ利用が無料になることだってあります。
空港のロビーって人がゴミゴミして、混雑具合によっては座れなかったりしますよね?そんな時ラウンジに行けばゆったりしたソファーでくつろぎながらゆっくりコーヒーを飲んでフライトを待つことができます。
ラウンジはドリンクバーも無料のところが多いですし、コンセントもあるのでスマホやゲーム機を充電し、飛行機の離着陸を暇つぶしに眺めることもできます。
dカード GOLDのお申し込みはこちらをクリック!![]()
パワーアップして返ってきた年間ご利用特典で機種変が2万円も割引きに?
dカード GOLDは年に1度年間ご利用額特典というものを郵送してくれます。
2016年までは機種変の割引クーポンだったのですが、総務省の関係もあって特典内容を修正。名称を「年間ご利用特典」とし、内容も機種変の割引に加え、dトラベルやdファッションなどドコモのサービスから選べるようになりました。
年間で200万円以上利用していると21,600円分の特典を、年間100万円以上利用していると10,800円分の特典を受け取ることができます。僕はもちろんドコモの値引きクーポンとして利用しました。
光熱費やスーパーでの食材など、なるべく全ての支払いをdカード GOLDにまとめることで、月9万円=年間100万円は簡単に突破できますよね?つまり、年会費の10,800円分の特典を受け取るのは余裕で達成できます!ということは、ドコモ・ドコモ光のポイント10倍分を丸儲けできるんです!
あなたもこの機会にdカード GOLDを申し込んでみてはいかがでしょう?
dカード GOLDのお申し込みはこちらをクリック!![]()
コメントを残す