なんと!ついに!
Chromebookでアンドロイドアプリが使えるようになるようです。
一応クロームブックとは何か?初めて聞く人に向けて説明すると
ChromeOSというGoogleが作ったOSを搭載しているノートパソコンのことです。
マイクロソフトが作ったWindowsでもなく、
Appleg作ったMacでもなく
グーグルという検索エンジンで有名な会社が作った、
ChromeOSというOSをインストールしているパソコンです。
価格が2万円代〜とかなりやすいことに加え、
常に最新OSにアップデートされたり、
Windows10よりも不具合が少ないことから海外ではかなり人気があるようです。
[adsense1c]Androidアプリとの融合でついに弱点消滅か?
そんなChromebookの欠点は
使えるアプリが少ないことでした。
ChromeOSというまだ新種のOSであるので
それに対応したアプリは非常に少なかったのです。
Androidタブレットと違ってFlashには対応しているので
艦これをするのには適していたりします。
しかしGoogleが作っているOSであるがゆえに、
「同じGoogleが作ってるんだからAndroidのアプリ使えないと意味ないじゃん!
俺はパズドラを大画面でマウス使ってやりたいんだよ!!」
というAndroidアプリをパソコンで使いたい層からすれば
何のために存在しているのかすらわからなかったのが
今のクロームブックした。
そこへ、ついに!クロームブックでもアンドロイドのアプリが
今年(2016年)の秋から使えるようになるということです。
しかも画面が3分割で表示できるということなので
攻略サイトを見ながらゲームして、さらにちょいちょいラインを返す。
なんてこともできそうですね。
[adsense2]評判の悪いWindows10は苦境に立たされる?
ここ最近評判がうなぎのぼりで
種類も増えて使い勝手の良いAndoridアプリを使えるChromebookに対し、
Windows8、10と迷走を続けているウィンドウズは本気でやばいのではないでしょうか?
まあ、クロームブックがアンドロイドアプリに対応したとしても、
Windowsは動画・画像編集、ワード・エクセル・パワーポイントなどの書類を作るのに断然有利です。
アンドロイド用のエクセルよりも、Windows用のエクセルの方が圧倒的に使いやすいです。
しかし、ビジネス層ではなく、
家でネットショッピングをしたりするのに使ったり、
簡単な家計簿やメモ代わりにワードを使うライト層からすると
もうWindowsイラネってなっちゃいそうですね。
ChromeOSの方がWindowsよりも設定が少なくて簡単そうですし。
僕の場合はWindowsじゃないと使えないブログ管理ソフトなどがあるので
仕方なく時々Windowsを使っていますし、
職場ではパソコンがWindows7なので、しかたなく使っています。
しかし、Windowsのバグで、NASの共有フォルダにログインしようとした時に
情報を保存するにチェックしても、なぜか毎回入力しなければいけなかったり、
そのくせ間違った情報を入れるとそれが保存されてしまい、
ログイン画面すら出なかったりと・・・・・
(資格情報マネージャで直せるのは知っています)
本当に設定が面倒くさくて、職場の先輩のを全員分直したりと大変でした。
できればもう使いたくないです(笑)
Word、Excel、Cheome、ファイルマネージャの動きが
Windowsと同程度のものになれば
ほとんどの人はWindowsがいらなくなるんじゃないでしょうか?
ここ最近、Windowsの使いにくさったら半端なく、
やっぱ7よりもXPが最強だったなと昔を懐かしんでします。
Windows7も悪くはないのですが、ワコムの液タブとの相性が悪かったりして
(半分はワコムのドライバの作りが甘いからでもありますが)
毎回彼女に設定を聞かれて結構ストレスが溜まっています。
こんな絵を描く環境一つをとってもWindowsに不満がありますし、
職場のおじいちゃんには、
「Windows7から10に勝手にアップデートが予約されたんだけど、キャンセルしたほうがいいかな?」
なんて相談を受けたり(キャンセルしといたほうがいいですよと言っときました)
そもそもWindowsはフォントが残念すぎて目が疲れます。
僕がWindowsからMacに乗り換えたそもそもの理由はフォントだったりします。
これからChromeOSが一気に浸透して、
PCは長年日本ではWindows一強だったのが、
MacとChromeOSの二強になったら・・・・・すごく嬉しいんですがね(笑)
グーグルには天下統一を目指して欲しいです。
[adsense3]
コメントを残す