iPhoneでは動画を撮影できる機能があり、写真以上に明確にその様子がわかりますよね?そして、高速インターネットが普及したこともあり、SNS等に簡単にアップロードもできるようになりました。
コミュニケーションの幅が広がったという面においては大活躍をしています。
では、iPhoneで撮影した動画をパソコンへ取り込むにはどうしたら良いのでしょうか?
ここでは、iPhoneの動画をパソコンへ取り込む方法と、反対にパソコンからiPhoneへ動画を送る方法についてご紹介します。
1.iPhoneの動画をパソコンへ取り込む方法
iPhoneで動画を撮影したらそのままiPhoneに保存しておくだけではなく、パソコンで動画編集などをする場合はパソコンへ取り込まなければいけません。
では、iPhoneからパソコンへ動画を取り込むにはどうしたら良いのでしょうか?
実はとても簡単な方法で、最初から備わっている機能だけで、iPhoneの動画をパソコンへ取り込むことができるのです。
ただし、パソコンとiPhoneを接続させなくてはいけませんから、専用のUSBが必要になります。
おそらく、iPhoneを購入したときに付属品としてついているとは思いますので、それを使えば大丈夫です。
iPhoneとパソコンの接続が完了したら、ここからの操作は全てパソコン(windows)になります。
まずは「スタート」メニューをクリックし、「コンピューター」を選択します。
すると「コンピューター」の画面に表示が切り替わり「ポータルデバイス」欄に表示される「iPhone」をクリックします。
その先にある「interanal storage」をダブルクリックすることで、パソコンからiPhoneの内部のファイルを操作することができるのです。
「internal storage」を開くと、今回使用する「DCIM」があります。
このファイルの中には、カメラロールの内部にある写真や動画などが一覧として表示されているのです。
「DCIM」を開き、パソコンに取り込みたい動画を選択します。
すると「選択モード」になりますから、デスクトップに移動(ドラッグ&ドロップ)してください。
または、新しくファイルを作成して、その中に入れるということでも良いでしょう。
ドラッグ&ドロップができたら、パソコンへの取り込みは完了です。
こんなに短時間で、そして難しい操作をしなくても動画を簡単にパソコンへコピーできるのは便利ですよね!
2.パソコンで編集した動画をiPhoneへ送る方法
パソコンからiPhoneへ動画を送るには、パソコンにiTunesがダウンロードされていなければなりません。
そして、iPhoneとiTunesが同期できるように設定を済ませておきましょう。
設定は、iPhoneの本体設定から行うことができます。
また、iPhoneで動画を再生するにはファイル形式が決まっています。
拡張子(動画の名前の最後についている文字)が、.m4v/.mp4/.mov、動画の圧縮コーデックがMPEG-4/H.264でなければiPhoneでは再生できません。
再生させるには、動画形式を変換する作業が必要なので覚えておきましょう。
では、パソコンからiPhoneへ動画を取り込む操作手順を説明していきましょう!
【パソコン側の準備】
- まずは、パソコンでiTunesを起動する
- iPhoneへ送りたい動画をドラッグ&ドロップでiTunesの中へ入れる。
- 画面の左上にある「編集」アイコンをクリックして、「ファイルをライブラリに追加」を選択し、動画を選択する
ここまできたら、いよいよiPhone側で操作を始めていきましょう!
- iPhoneとパソコンをUSBで接続する
- iTunesの画面右上に「iPhone」のアイコンが出てきたらクリックして、同期設定画面を表示させる
- 「ムービー」をクリックすると、先ほど取り込んだ動画一覧が表示されるので、ファイルの右側にある「レ点」ボタンをクリックして「適用」を選択する
- 自動的にiPhoneへ動画が取り込まれるので、カメラロールから確認する
まとめ
iPhoneで撮影した動画を編集して保存したいときもありますよね?
iPhoneのみでの動画編集はできないので、パソコンのiTunesを使う必要がありますが決して難しくはありません。
そしてパソコンで編集した動画をiPhoneで取り込むこともできるのです!
iTunesをうまく使って編集ができるようになれば、iPhoneでの撮影がますます楽しくなりそうですよね。
コメントを残す