我が子を守れ!小学生をスマホの危険から避ける4つの決め事は?

我が子を守れ!小学生をスマホの危険から避ける4つの決め事は?

 

LINEいじめ問題、SNS全盛期、スマホ依存症、

視力低下、集中力低下、変な動画・・・・・

小学生にスマホを持たせるにはどうすれば良いの?

 

先日Facebookからとあるご質問を受けました。

「小学生の子供にスマホを持たせたいのですが、

どうやって運用ルールを決めたら良いのかよくわかりません。」

 

僕も今の彼女とはSNSで知り合ったので、あまり大きな声では言えませんが

自分の子にはそういう風になってほしくないですよね?

 

僕は今26歳ですが、

僕が小学校6年生(12歳の時)には

クラスのとある女の子が

出会い系で男の人と会ったことがある

とアンケートで回答し話題になったりしました。

 

今や出会い系サイトをを使わずとも、

FacebookやTwitter、LINEなどなど様々なアプリがあり

そこからいじめなどに発展するケースも多く、

我が子への危険は年々高まっていますよね?

 

自分たちの世代では、主なやりとりが電話かメールで

他にもSNSでいうとmixiから始まり、Twirtter、Facebookあたりはやってる人がいましたが

学生時代に既読がつくLINEというものがありませんでした。

 

また、最近ではLINEのIDを交換するためのアプリや掲示板があったりと・・・

僕自身、もし子供ができたら、

すぐにはスマホをもたせたくないなーと

親心がどうしても働いてしまいます。

 

また、自分がパカパカのガラケーを持っていた時ですら

メールの返事が気になったり、

ついつい友達と電話したり、

アプリでゲームをして遊んだりして

成績が落ちて親に怒られて没収されたり・・・・・

ということがあったので、

自分の子がスマホに夢中になってしまったら困るし、

どうルール決めればいいものなのか悩まれると思います。

 

ということで、

今日は小学生にスマホをもたせている親御さんが、

どのようにルールを決めているのか調べてみました。

[adsense1c]

節度を守って子供にスマホを与えるにはどうしたらいいの?

 

小学生のお子さんにスマホをもたせている家庭では

このようなルールを設けているところが多いようです。

  • 使う時間を決める
  • 親の前だけで使わせる
  • 自分の部屋には持って行かせない
  • 使えるアプリを制限する

 

と、まあ、やはりこのあたりが鉄板のようです。

親の前で常に使わせるようにして、

やりとりも常に監視するしかありません。

 

「子供のプライバシーはどこにあるの!!

見られたくないやりとりだってあるの!!」

なんていう子供の声が聞こえてきそうですので、

あらかじめこのことを約束させて、

破ったらいつでも解約・停止・没収する

という制限つきでもたせた方がいいですね。

[adsense2]

子供は約束をくぐり抜けてこっそり使う!僕がそうだったように

 

まあ、しかし

これらの制限をかけてもなかなか難しいものです。

 

  • 時間を制限したって、こそこそトイレで使うかもしれないし、
  • 親がお風呂に入っている時間にやるかもしれないし、
  • アプリもパスワードを破って勝手に入れちゃうし、
  • 親が寝ている間にスマホを自分の部屋に持ち込むかもしれません。

・・・・・というか、僕自身よくこれをやってましたし、

自分の部屋でしか使っちゃいけない約束なんて、

やろうと思えばうやむやにできます。

 

宿題のわからないところを友達と相談するのにちょっと使うね!

と言って、自分の部屋に最初は4日に1回、2週目は3日に1回、・・・・・

気づいたら毎日持って行って、返すのを忘れて寝ちゃってた。てへっ

みたいなか感じに持って行って、

気づいたら親もその制限をかけたとことも忘れて、

僕は年上のオネーさんとメールし放題みたいな(笑)

 

まあ、そうなると使いかたを制限して、

  • LINEは全部監視するとか
  • アプリはSNSとゲームを入れないとか
  • Youtubeをだらだら見れないようにするとか・・・・・
  • 夜中の10時から朝の7時まではスマホを触れないようにする

といったことをするしかないんですが、

今のスマホは高性能すぎて、

なかなかそういった制限をかけるのが難しかったりします。

[adsense3]

TONEなら我が子を守れる!!

 

・・・・・・が、しかし

ツタヤのTONEというスマホなら愛する我が子を守れます。

○時から○時までは操作できないようにする

とかいうことも可能なんです!!

(僕も最近知りましたが(笑))

 

自分のスマホはTONEでなくても、

そういった監視をする設定はかけられますし、

TONEのエリアはドコモとかわらないので

繋がらなくて困るといったことも、ほぼ問題ないでしょう。

 

ですので、小学生のお子さんにスマホを持たせるなら

TONEをもたせて、19時〜7時は扱えないようにするとか、

LINEのアプリは動作しないようにする。

といった制限をかけるのがオススメです。

TONEについて詳しく知りたい方はこちらをクリック!

執筆者

執筆者

西山慧心(けーしん)
…兵庫県出身。ガジェヲタ暦10念。携帯乞食暦7年。iPhoneXS愛用中。
このブログでは最新のスマホ・ガジェット情報をどこよりも面白くお届けします。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です