PS4スリムとプロの決定的な違いって何?(画質比較動画あり)

プレステ4を買いました。
けーしん
「これから年末とお正月で時間もあるし、暖かいお部屋の中でのんびりゲームでもしようかな~」

僕もそう思ってプレステ4を買いました。

「FF」や「人喰いの大鷲トリコ」、龍が如くなどの有名で面白い大型タイトルのゲームのラインナップが増えてきてようやく魅力的になってきたPS4ですが、そのときに悩んだのが、「スリム」とか「プロ」とか「現行機」とかいろんな種類があって何を買えばいいのかよくわからないということです。

なので今回は、僕と同じように悩んでいるあなたのためにPS4プロとPS4スリム、そして旧機種との違いをまとめました。

忙しい人のために結論から言ってしまうと、お金に余裕があるなら、グラフィックがより優れていてVRの画質も良いプロがおススメです。

逆に、とりあえず、ある程度綺麗な画質でよければPS4スリムがおすすめです。予算を抑えて、お財布に優しく楽しむことができます。

まずは新型と旧型についておさらい

PS4まずは新型と旧型についておさらい

さきほど、「旧型」という言葉を使いましたが、PS4は2016年9月上旬にいままで発売されていたものを改良した新しいモデルが出ることが発表されました。

旧型とスペックが変わらず、軽く、スリムに、電気代もやすくなって、さらに本体価格も安くなったのがPS4 Slimです。

旧型からグラフィック性能を向上させ、VRもよりきれいにしたものがPS4 Proです。

 

PS4 Slim/Pro/旧型の具体的なスペックを比較!

それではスリムとプロと旧式のざっくりした違いはわかっていただけましたよね?

具体的にどこがどれだけちがうのかというのを一覧表にしてみました

PS4スリムPS4プロ旧式
解像度1920×1080
(fullHD)
3840×2160
(4K)
1920×1080
(fullHD)
4K対応視聴&プレイ不可 視聴&プレイ可能視聴&プレイ不可
サイズ265×39×288mm295×55×327mm275×53×305 mm
ストレージ容量 500GB/1TB 1TB500GB/1TB
HDRアップデートで対応対応済みアップデートで対応
消費電力最大165W最大310W最大230W
重量 2.1Kg3.1Kg2.8Kg
Wi-Fib/g/n/ac (2.4GHz/5GHz)b/g/n
(2.4GHz)
カラー ジェットブラックホワイト/ジェットブラック
価格 32,378円/37,778円
(税込み)
 48,578円(税込み)37,778円/43,178円
(税込み)
発売日2016/09/152016/11/10製造中止

ここからは現状発売されているのがProとスリムしかないため、この2つの違いについてはなしていきます。

この2つの大きな違いは4Kに対応しているかどうかということです。

プロは4Kのテレビを持っていなくてもグラフィックは旧式やスリムと比べると画質の粗がなく綺麗です。

更にもう既にVRを持っている、これから買う予定のある方にはその解像度の高さがより伝わってくると思います。

スペックの差の割に、実際の映像はそんなに差がなかった!(個人的感想)

海外の方でPS4SLIMとPROがどう違うか、Youtubeに投稿されている動画があったのでご紹介します。

上の動画はトゥームレイダーというゲームの画質の違いを比較した物です。左がプロ、右がスリムです。

見てみると、プロの方が色のコントラストやグラデーションに多少優れているなど、濃淡の違いは多少見受けられます。

PS4SLIMとPROのスペック差の割に、実際の映像はそんなに差がなかった

しかし、スペックで数字にして、期待していたほどはっきりとした違いがないようにも思えます。

これはあくまでも15インチのパソコンで見た感想なので、もしかしたらお家の大きいテレビで見たら違いがあるのかもしれません。なので、お金に余裕があるのであればとりあえず解像度の高いProを買っておけば間違いはありません。

けーしん
ただし、僕の場合は、「これしか違いがないんだったら、いまはわざわざProを買うくらいなら、その差額でソフトをたくさん買った方が幸せになれそうだな」と判断したので、結局スリムでいいやと思いました。

ちなみに僕が買ったのはFF15コラボモデルです。限定でいましかかえないっていうのに惹かれました。なんとなく限定モデルをもっていると誇らしい気分になれます。

限定FF15コラボモデル

今はもう完売してプレミア価格がついています。あの時買っておいて正解だったなとみんなに自慢しています(笑)

ちなみにFF15をPS4 Proの4KとSlimのフルハイビジョン(1080p)でやった時の比較です。僕の環境では4Kを再生するものすらないので違いがよくわかりませんでした。(あくまでも個人的な感想です)

そういえば、FF15、彼女が進めてしまってやって自分はやってないです(笑)自分専用のデータを作り直してもう一度最初からやろうと思います。

PS4 Pro/Slimはどこで買うのが安いの?

ここまででPS4ProとSlimの違いがお分かりになったと思います。あとは価格ですよね?なるべく安いところで、なおかつ早くほしいというのが消費者心理です。

しかも、スリムになって軽くなったといえど、歩いて持ち帰るのは結構大変なので、送料無料の通販を利用するのが一番手っ取り早いし便利です。しかも、街のゲオとかよりやすいです。

価格.comを見るとちょっと不安が漂う仕入先のところが1番やすくなっています。

価格.comを見る

しかし、正規ルートで仕入れているAmazonやノジマオンラインで購入するのが何か初期不良などがあった時も安心できます。

どちらも送料無料ですが、なんだかんだでAmazonが一番楽だし手っ取り早いのでおすすめです。

Amazonの利用が多いなら【オリコカードザポイント】当然持ってますよね?

Amazonの利用が多いならオリコカードザポイント

あなたは普段アマゾンで買い物をするときに何で支払っていますか?代引きやコンビニ払いは手数料が勿体無いので当然やらないですよね。

賢い方ほどクレジットカードを利用しています。もちろん僕もクレジットカードで支払っています。

そして今、Amazonで一番ポイントがたまりやすいクレジットカードが「オリコカード・ザ・ポイント」なんです。

オリコカードは年会費無料で作れるクレジットカードで、還元率は1%です。これだと楽天カードと変わりませんよね?

しかし、オリコカードにはオリコモールという専用のポイントサイトがあり、そこを経由すると+0.5%、さらにオリコカードザポイントの利用者限定で+0.5%。

つまり1%+0.5%+0.5%=2%もたまるAmazon利用者にとっては必須なクレジットカードなのです。

年会費は永年無料です。持っているのにお金は一切かかりません。この機会につくってみてはいかがでしょう?

オリコカード・ザ・ポイントのお申し込み

自宅にいるからこそたくさんの映画やアニメ・ドラマを見よう!

初心者におすすめ!VOD料金比較!
U-NEXTの評判・口コミは悪い?2年間利用したリアルな声を紹介
Paravi(パラビ)の口コミ・評判は悪い?【使いにくい?使いやすい?】
Amazonプライムビデオの評判・口コミは?
Huluの評判は悪い?実際に利用して感じた所を紹介
オンラインで映画やドラマの視聴ができるNetflix !その評判とは?

現金でAmazonギフトチャージするとどんどんポイントが貯まる。

通常会員なら最大2.0%
Amazonプライム会員なら最大2.5%

ドコモユーザーならドコモ光と一緒にdカード GOLDを作るのが鉄の掟です

これからドコモ光を申し込むなら、dカード GOLDも一緒に申し込みましょう!dカード GOLDはドコモの通信料金、ドコモ光の通信料金の利用料の10%のポイントがたまります。

dカード GOLDは年会費1.1万円(税込)かかりますが、それでも年会費無料のdカード(還元率1%)よりもポイントがたまります。その上で、位の高いGOLDカードならではの厚遇な特典を受けることができます。

カード特典【ahamo】dカードボーナスパケット特典dカード:プラス1GB/dカード GOLD:プラス5GB
【ahamo】dカード GOLDご利用額10%還元特典(上限300ポイント)毎月のdカード GOLDのご利用金額100円(税込)につき10%
※毎月の進呈上限は300ポイント(カード利用金額3,000円(税込))


10%還元だけでかなり元が取れる!

まずは仮にドコモ・ドコモ光利用料の10%のポイントが貯まったらどうなるかをシュミレートしましょう!

dカードdカード GOLD
ポイント還元率1%10%
月額利用料15,000円
年間利用額180,000円
ポイント1,800円18,000円
年会費無料11,000円
実質お得額1,800円7,000円
貯まったポイントは毎月のドコモの利用料金として当てることも、機種変更の時に使うことも、ローソンなどの街のお店で使うこともできます。(1P=1円)

これだけでも間違いなく、ドコモユーザーがdカード GOLDを作るべき理由となりますが、さらにdカードケータイ補償ラウンジ無料年間ご利用額特典というメリットがあるので、このまま読んでいただければdカード GOLDを作らない理由がないということをわかっていただけると思います。 dカード GOLDのお申し込みはこちらをクリック!

dカード GOLDケータイ補償が10万円分。月額料金の補償を外せば2年で18,000円の節約に!

dカード GOLDケータイ補償は、今使っているスマホが全損・水没・盗難など修理不能な状態になった場合、同一機種・同一カラーのスマートフォンをdカード GOLDで購入すると最大10万円までキャッシュバックされるサービスです。

ドコモのケータイ補償お届けサービスfor iPhoneは月額750円、2年間で18,000円です。dカードケータイ補償は画面割れや修理可能な故障は非対応で、あくまでも全損・水没・紛失・盗難が対象となります。しかし、ちゃんとiPhoneにケースをつけてガラスフィルムを貼っておけば画面の割れは防げますよね?

僕はドコモの月額料金の補償サービスは利用せず、このdカードGOLD ケータイ補償を利用しています dカード GOLDのお申し込みはこちらをクリック!

国内・ハワイの主要空港ラウンジが無料!家族4人で往復8,000円分を無料にできる

dカード GOLDは国内・ハワイの主要空港ラウンジを無料で利用することができます。

1枚のカードで本人が無料です。また、空港によっては中学生未満のお子さんが1名無料になるケースがあります。dカード GOLDは家族カードも1枚無料で作れて(2枚目からは年会費1,000円)その家族カードでもラウンジを無料で使えます。(同伴者の扱いも主会員同様です)

つまり旦那さんが本会員、奥さんが家族会員として利用すれば家族4人のラウンジ利用が無料になることだってあります

空港のロビーって人がゴミゴミして、混雑具合によっては座れなかったりしますよね?そんな時ラウンジに行けばゆったりしたソファーでくつろぎながらゆっくりコーヒーを飲んでフライトを待つことができます。

ラウンジはドリンクバーも無料のところが多いですし、コンセントもあるのでスマホやゲーム機を充電し、飛行機の離着陸を暇つぶしに眺めることもできます。

dカード GOLDのお申し込みはこちらをクリック!

パワーアップして返ってきた年間ご利用特典で機種変が2万円も割引きに?

dカード GOLDは年に1度年間ご利用額特典というものを郵送してくれます。

2016年までは機種変の割引クーポンだったのですが、総務省の関係もあって特典内容を修正。名称を「年間ご利用特典」とし、内容も機種変の割引に加え、dトラベルやdファッションなどドコモのサービスから選べるようになりました。

年間で200万円以上利用していると22,000円(税込)相当の特典を、年間100万円以上利用していると11,000円(税込)相当の特典を受け取ることができます。僕はもちろんドコモの値引きクーポンとして利用しました。

光熱費やスーパーでの食材など、なるべく全ての支払いをdカード GOLDにまとめることで、月9万円=年間100万円は簡単に突破できますよね?つまり、年会費の11,000円(税込)相当の特典を受け取るのは余裕で達成できます!ということは、ドコモ・ドコモ光のポイント10倍分を丸儲けできるんです!

あなたもこの機会にdカード GOLDを申し込んでみてはいかがでしょう?

dカード GOLDのお申し込みはこちらをクリック!

最新スマホの購入

「iPhone12」「iPhone SE(第2世代)」「Galaxy S20」「Xperia 1Ⅱ」など最新スマホ販売中!ストアへはこちらから行けます。

執筆者

執筆者

西山慧心(けーしん)
…兵庫県出身。ガジェヲタ暦10念。携帯乞食暦7年。iPhoneXS愛用中。
このブログでは最新のスマホ・ガジェット情報をどこよりも面白くお届けします。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です