Galaxy S8 、Galaxy S8+をスペックレビュー。最高の物欲をそそるサムスンの最終兵器

[adsense2]
2017.5.13追記

ドコモ版の発売が待てないので、Galaxy S8+のSIMフリー版を購入してしまいました!

使ってみた結果・・・・・「これはヤバイ」と思わせる代物だったのでぜひGalaxy S8+のレビューをご覧ください。

Galaxy S8 、Galaxy S8+をスペックレビュー。最高の物欲をそそるサムスンの最終兵器

サムスンがUNPACKED2017で発表したGalaxy S8とGalaxy S8 Plus。Note7の一件があってどうなることかと思いましたが、サムスンは失敗を踏まえさらなるイノベーションを僕たちに提供すべく、素晴らしいスマートフォンを作ってくれました。

今回発表されたのはフラッグシップのGalaxy S8、そしてそれをさらに大型化したGalaxy S8 Plusです。今回はこのSAMSUNG Galaxy S8、Galaxy S8+の詳細なスペックや評価・評判の紹介、レビューをしていきたいと思います。

クリックで移動 [目次]

[adsense1c]

Galaxy S8、Galaxy S8+のスペックをGalaxy S7 Edgeと比較!

Galaxy S8、Galaxy S8+のスペックをGalaxy S7 Edgeと比較!
 Galaxy S8Galaxy S8+S7 Edge
(参考)
OSAndroid7.0Android6.0
※アップデート
で7.0
液晶サイズ5.8インチ6.2インチ5.5インチ
解像度2960×1440
(Quad HD)
デュアルエッジディスプレイ
1440×2560
サイズ148.9×68.1x
8.0mm
159.5×73.4
x8.1mm
159.5×73.4
x8.1
重量155g173g 157g
バッテリー 3000mAh3500mAh3600mAh
充電USB Type-C
(ワイヤレスチャージ)
microUSB/qi
CPU

Snapdragon835

または相応のExynos

Exynos8890

Snapdragon820

メモリ4GB4GB
ストレージ64GB+microSD32/64+microSD
 メインカメラ1200万画素
デュアルピクセル
f1.7
1200万画素
レンズf1.7
防水ありあり
セキュリティ指紋認証、虹彩認証、
顔認証
指紋認証

今回は全体的なスペックとともに、スペックだけでは言い表せない多彩なソフトウェアや周辺機器の登場もありました。

スペックだけ見ると大したことなさそうですが、これからご紹介する内容を聞くと・・・・

「けーしんさん、Galaxy S8まじでほしいっす!」となるので楽しみになるので覚悟してください。

 

Galaxy S8/S8+のディスプレイは超ベゼルレスに!ホーム画面も埋め込み物理ボタン消失

Galaxy S8/S8+のディスプレイは超ベゼルレスに!ホーム画面も埋め込み物理ボタン消失-1

今回のGalaxy S8、Galaxy S8 Plusの大きな進化は縦のベゼルがほとんどなくなったことです。

デュアルエッジディスプレイで横のベゼルをなくすのを得意としていたサムスンが次に考えたのは、上下のベゼルをなくすことでした。

Galaxy S8/S8+のディスプレイは超ベゼルレスに!ホーム画面も埋め込み物理ボタン消失-2

そのために、ついにGalaxyのトレードマークであった「物理ホームボタン」を撤廃。ついでに、戻る・メニューボタンのエリアも撤廃。あなたが必要とするときに必要なボタンが浮かび上がるようなシステムになりました。

 

アスペクト比は18.5:9。超縦長スマホの到来

アスペクト比は18.5:9。超縦長スマホの到来-1

Galaxy S8のディスプレイサイズは5.8インチ。Galaxy S8プラスのディズプレイサイズは6.2インチです。

前機種のGalaxy S7 Edgeは5.5インチだったので、それよりも大幅な画面の大型化となりました。

しかし、本体サイズを見るとGalaxy S8はS7 Edgeに比べて画面が大きくなったのに、スマホ本体の大きさはサイズダウンしていますし、Galaxy S8+は5.5→6.2と大幅に画面が大きくなったのに、S7 Edgeと本体が同じ大きさです。

アスペクト比は18.5:9。超縦長スマホの到来-2

これを可能としたのがアスペクト比18.5:9という超縦長ディスプレイです。上下のベゼルを削りに削ったことにより可能となりました。

僕たちが普段見慣れている16:9から大幅に縦長になったディズプレイ。こんなに縦に長くて指が届くかどうか不安になってきますが、同じぐらいのサイズのMate9を普通に使えているので問題ないでしょう。

 

マルチタスクをより活かせるように!

マルチタスクをより活かせるように!-1

18.5:9という大幅に伸びた縦画面。これはどのように活かすのでしょうか?

これはマルチタスクをより快適快適に使うために必須となります。

マルチタスクをより活かせるように!-2

Galaxy S8、Galaxy S8+で動画を見ていた時にLINEやメールなどのメッセージが来ても、マルチタスクを使って動画を見ながら返事を簡単にすることができます。

僕が今使っているMate9はマルチタスクに対応しています。動画を再生しながら返事をすることはできます。しかし、文字を入力するとこのように画面がほぼ隠れてしまいます。

それがGalaxy S8の縦長の画面であれば・・・・・画面が隠れません!

もちろん横に並べることだってできますが・・・・・、やはり縦の方が返事しやすいですよね?

今まで動画を見たり、友達に返事をしたりと頻繁に切り替えをして面倒くさかった作業も、Galaxy S8さえあれば解決してくれます。

 

CPUは最先端のスナップドラゴン835、またはサムスン純正のExynos

CPUは最先端のスナップドラゴン835、またはサムスン純正のExynos-1

発表こそXperia XZ Premiumに先を越されたものの、Galaxy S8、Galaxy S8 Edgeは世界初となるSnapdragon835搭載のスマートフォンの発売となります。

世界初の10nmAPモバイルは、CPUの処理性能は26%向上、GPUも21%向上しています。

Galaxy S7 Edgeですら処理性能に不足を感じることはなかったと思いますが、さらにパワーアップします。動作がもたついて困るなんてことは皆無でしょう。

CPUは最先端のスナップドラゴン835、またはサムスン純正のExynos-2

また、ディスプレイの大きさの割にバッテリーが少ないような気がしなくもありませんが、消費電力も約20%削減されています。充電もUSB Type-Cによる高速充電で素早く充電できるでしょう。

 

Galaxy S8プラス、Galaxy S8のメモリは4GB

メモリ6GBという噂もありましたが、結局メモリは4GBに落ち着きました。VRの関係もあるので6GBの可能性もあるのかなとも思いましたが、今回は4GBですね。

まあ、4GBもあれば大抵のことは余裕でしょう。GearVRもスマホの処理性能云々よりも、バッテリーがどれだけ持つのか?発熱をどれだけ抑えて長い時間動画を再することができるのか?ということが大切です。

初代GearVR+Galaxy Note5ではYoutubeの動画を見るのが15分ほどが精一杯でしたが、果たしてそれがどれほど伸びているのか楽しみです。

 

ホームボタン消失で指紋センサーは背面へ

物理ホームボタンが消失したので、ロック解除をどうするのかが気になりますが、指紋センサーは背面へ移動しましました。

ホームボタン消失で指紋センサーは背面へ-1

この写真はGalaxy Note5ですが、このカメラの横にあった脈拍センサーが、指紋センサーに取って代わるということでしょう。

ホームボタン消失で指紋センサーは背面へ-2

サムスンは自然にGalaxy S8、Galaxy S8+を持てばロック解除される位置なんて言っていますが、そんなことはありません。

僕は背面に指紋センサーがあるMate9を使っていますが、僕はこうやって持つので指紋センサーを触るためにはわざわざ持ち直す必要があります。

しかし、サムスンはもっと便利なセキュリティ機能も用意してくれています。

 

顔認証と虹彩認証搭載!ギャラクシーエスエイトを持つだけでロック解除

顔認証と虹彩認証搭載!ギャラクシーエスエイトを持つだけでロック解除-1

サムスンはNote7に搭載した虹彩認証をそのままGalaxy S8、S8+へと持ってきました。本来はNote7でご自慢のセキュリティ機能となるはずだった虹彩認証。それを今度こそ体験するチャンスです。

虹彩認証は指紋と同じく、同じ人は誰一人いない強固なセキュリティです。しかもGalaxyをてに持てば虹彩スキャナがあなたの虹彩を読み取ってくれるので、入力不要でロックを解除できます。

さらには覗き見防止機能の役割も備える(らしいです)

恋人に見られちゃいけないメールをこっそり横から見られたら、それを感知してくれるかも?

顔認証と虹彩認証搭載!ギャラクシーエスエイトを持つだけでロック解除-2

虹彩認証に加えて顔認証もあります。Windows Helloで使ったことがあるかもしれませんね。あなたの顔をインカメが認識して一瞬でロックを解除してくれます。

とにかく指紋認証をしなくても、スマホを手にとって画面を見ればロック解除してくれるのは、非常に楽だしセキュリティも高まります。

ぼくもスマホでブログを編集したりすることがありますし、クレジットカードで支払いすることもたくさんあります。

あなたのスマホにはもっと大事な機密情報がたくさん入っているかもしれません。

そんな大事な機密情報が入ったスマホを、破りようのない虹彩認証で守っておけば安心です。

さらにはスマホを持ちなおさずに、見るだけで解除できるなんて最高ですよね?

 

色は5色展開、しかし公式HPでは3色。さて日本版は何色?

色は5色展開、しかし公式HPでは3色。さて日本版は何色?

発表会ではカラーバリエーションは5色展開ということでしたが、k2017年3月30にち現在、公式HPではカラーバリエーションは3色となっています。

僕の最近のデバイスはゴールドだらけなので、そろそろ違う色が欲しい。

白石麻衣の水色

衛藤美彩の赤

鈴木愛理のピンク

守屋茜の紫・白

菅井ゆうかの黄・紫

うん。アイドルのカラーですが(笑)

 

カメラはインカメが大幅進化!800万画素でF1.7、AFも優種でピントが合いやすく

カメラはインカメが大幅進化!800万画素でF1.7、AFも優種でピントが合いやすく-1

自分をより綺麗に見せるためのインカメラ。インテリジェントAF搭載で、ピントがより合いやすくなっています。

カメラはインカメが大幅進化!800万画素でF1.7、AFも優種でピントが合いやすく-2

さらには日本で大流行したsnowっぽい機能を標準で搭載。Galaxyの自撮りはもともと肌を綺麗に撮ってくれるのでかなり好評です。僕も自撮りをして、「こんな風に肌が綺麗だったらいいのになー」と思うことが沢山あります。

そんなサムスンの自撮りもさらにパワーアップ。snowを入れなくてもスタンプ搭載。どれぐらいの精度なのかはわかりませんが、SNOWだとうまく保存できていないこともチラホラありますよね?

それが標準のカメラだったら、うまく保存できないなんてことはありませんし、写真を撮って思い出を残すのがもっと楽しくなりますね。

 

Galaxy S7 Edgeで好評だったデュアルピクセルセンサーを引き継ぎ、より綺麗な画像が撮れる

Galaxy S7 Edgeで好評だったデュアルピクセルセンサーを引き継ぎ、より綺麗な画像が撮れる-1

プロモードも搭載、オートでうまくいかない写真もチョチョイのチョイ

どんなにカメラが優秀でも、オートじゃ自分の思うようにいかないことってありますよね?

そんな時はプロモードを使いましょう

例えば、イルミネーション。ディズニーやUSJなど、テーマパークに行ったら絶対に取りますよね?

オートならうまく撮れないこんな写真も

Galaxy S7 Edgeで好評だったデュアルピクセルセンサーを引き継ぎ、より綺麗な画像が撮れる-2

シャッタースピードを遅くして光をたっぷり取り込めばこんなに綺麗に。

Galaxy S7 Edgeで好評だったデュアルピクセルセンサーを引き継ぎ、より綺麗な画像が撮れる-3

もちろんシャッタースピードを遅くする分、手ぶれには気をつける必要がありますが、自分物の影がちょっとぼやけているだけなので、そんなに長い時間ではないと思われます。

夜景はプロモードでシャッターモードをちょっとだけ遅くする!実践するのが楽しみですね。

露出を変えて、暗いところは暗くしちゃう

Galaxy S8、Galaxy S8 Plusのレンズはf1.7とめちゃめちゃ明るいレンズを使っています。さらには光をたくさん取り入れるデュアルピクセルセンサーも採用しています。

なので、時にはオートでは思った以上に明るい写真が撮れることも。

露出を変えて、暗いところは暗くしちゃう-1

そんな時はプロモードで露出を落としましょう。全体がぐっと暗い写真を撮ることができます。

露出を変えて、暗いところは暗くしちゃう-2

 

雰囲気が違う時はホワイトバランスを変えてみよう。

オートだと雑多な雰囲気がするホールの写真

雰囲気が違う時はホワイトバランスを変えてみよう。-1

しかしプロモードでホワイトバランスを変更すると

雰囲気が違う時はホワイトバランスを変えてみよう。-2

一気に神々しい雰囲気へと変貌します。

 

デュアルカメラがなくたって、背景をぼかすぐらいできるんだからね!

ここ最近AppleのiPhone7PlusやHUAWEIのMate9、P9をはじめとして人気のデュアルカメラ。一眼レフがなくても背景を簡単にぼかせると好評です。

しかし、Galaxyは言いました。「わざわざレンズが2つなくても、背景ぼかすのなんてできるだろ」と。

洗濯フォーカスという機能では、写真を撮った後からでも、ピントを変更できます。(近距離・遠距離・両方のパンフォーカス)

手前だと

デュアルカメラがなくたって、背景をぼかすぐらいできるんだからね!-1

遠距離だと

デュアルカメラがなくたって、背景をぼかすぐらいできるんだからね!-2

両方ピントを合わせたパンフォーカスだと

デュアルカメラがなくたって、背景をぼかすぐらいできるんだからね!-3

これはサムスンからの「デュアルカメラなんていちいちいらないでしょ?」という挑戦状です。

これをするには撮影モードを選択する必要があると思われます。しかし、Mate9でもピントを選択するためにはモードを変更。さらにはアス比は3:4で固定されています。さあ、軍配はどちらに?

[adsense2]

フィルタを通したらどうなる?プレビューも簡単に

フィルタを通したらどうなる?プレビューも簡単に

今や写真を撮る時になくてはならないフィルター。フィルターを通すことで何気ない普段の一枚が、まるでプロが撮ったような味のあるお洒落な作品に早変わりします。

そのフィルター1つ1つを確認しながら撮影するのは大変でが、Galaxy S8なら一発で確認できます。

あなたの思うがままにフィルターを操り、プロを超える一枚をいますぐ撮影してインスタにアップしましょう!

 

ご飯が美味しそうに撮れる!これで飯テロしまくろう

ご飯が美味しそうに撮れる!これで飯テロしまくろう-1

Galaxy S8、Galaxy S8+のカメラには食事モードが搭載されています。

これはご飯を「うまそう!食べたい!」と見せるために最適化されたモードです。

上の画像は食事モード、下はオートです。

ご飯が美味しそうに撮れる!これで飯テロしまくろう-2

オートだと全体が写ってますが、食事モードではメインディッシュが美味しそうな色合いになり、後ろのサラダはいい感じにボケてお洒落さと美味しさを引き立てています。

自分で作った料理を自慢するもよし、今日食べたランチを自慢するもよし。深夜のラーメン屋さんでこってりとんこつラーメンで飯テロするもよしです。

バシバシ美味しそうな画像をアップロードして自慢しまくりましょう!

 

新しいAI機能「Bixby」

新しいAI機能「Bixby」-1

iPhoneの「Siri」、ゴーグルアシスタンスに次ぐ、第3のインテリジェンスが誕生しました。

その名も「Bixby」

あ、これ欲しいなと思ったものをパシャッと撮ると、それを変える場所をサクッと探してくれます。

新しいAI機能「Bixby」-2

これ、使いようによってはすごい機能で、テレビで出ている芸能人の写真をパシャッと撮って、同じワンピース欲しいなと思ったら変える場所をすぐ探してくれます。

僕らブロガーの仕事が減りそうな気も大いにしますが、やばい機能ですね。

 

Galaxy S8、Galaxy S8+の発売日は2017年4月21日!日本での発売は?

Galaxy S8、Galaxy S8+の発売日は2017年4月21日!日本での発売は?

グローバル版の発売は4月21日と発表がありましたが、日本での発売はまだアナウンスられていません。

ドコモの新製品発表会はだいたいGW後なので、少なくともそのあとでしょう。

5月中旬から下旬。下手したら6月にずれ込む可能性もあります。

しかし、これだけの機能を搭載したGalaxy S8。なんだかんだありましたが、物欲をかき立てまくってます。

さあ、価格設定はいくらになるのでしょう?SIMフリー版もまだ予約が始まっていないので、始まり次第ご紹介します。楽しみにしていてください!

[adsense3]

ドコモとauがGalaxy S8+の予約を開始しました!

ドコモとauがGalaxy S8+の予約を開始しました!-1

ドコモとAUがともにGALAXY S8とGALAXY S8+の取り扱いを発表しました。

予約をし、実際に購入すると特典として新型のNEW GEAR VRがもらえます。特典がなくならないうちに今すぐ予約しましょう!

ちなみにドコモショップやAUショップでは頭金や高額なSDカードなど、正規の価格よりも1万円以上ボッタクられる可能性があります。

ドコモとauがGalaxy S8+の予約を開始しました!-2

頭金も無料で余計な商品も買わされないドコモオンラインショップ、auオンラインショップで購入するようにしましょう!

ドコモユーザーならドコモ光と一緒にdカード GOLDを作るのが鉄の掟です

これからドコモ光を申し込むなら、dカード GOLDも一緒に申し込みましょう!dカード GOLDはドコモの通信料金、ドコモ光の通信料金の利用料の10%のポイントがたまります。

dカード GOLDは年会費11,000円(税込)かかりますが、それでも年会費無料のdカード(還元率1%)よりもポイントがたまります。その上で、位の高いGOLDカードならではの厚遇な特典を受けることができます。

10%還元だけでかなり元が取れる!

まずは仮にドコモ・ドコモ光利用料の10%のポイントが貯まったらどうなるかをシュミレートしましょう!

dカードdカード GOLD
ポイント還元率1%10%
月額利用料15,000円
年間利用額180,000円
ポイント1,800円18,000円
年会費無料11,000円
実質お得額1,800円7,000円
貯まったポイントは毎月のドコモの利用料金として当てることも、機種変更の時に使うことも、ローソンなどの街のお店で使うこともできます。(1P=1円)

これだけでも間違いなく、ドコモユーザーがdカード GOLDを作るべき理由となりますが、さらにdカードケータイ補償ラウンジ無料年間ご利用額特典というメリットがあるので、このまま読んでいただければdカード GOLDを作らない理由がないということをわかっていただけると思います。

dカード GOLDケータイ補償が10万円分。月額料金の補償を外せば2年で18,000円の節約に!

dカード GOLDケータイ補償は、今使っているスマホが全損・水没・盗難など修理不能な状態になった場合、同一機種・同一カラーのスマートフォンをdカード GOLDで購入すると最大10万円までキャッシュバックされるサービスです。

ドコモのケータイ補償お届けサービスfor iPhoneは月額750円、2年間で18,000円です。dカードケータイ補償は画面割れや修理可能な故障は非対応で、あくまでも全損・水没・紛失・盗難が対象となります。しかし、ちゃんとiPhoneにケースをつけてガラスフィルムを貼っておけば画面の割れは防げますよね?

僕はドコモの月額料金の補償サービスは利用せず、このdカードGOLD ケータイ補償を利用しています

国内・ハワイの主要空港ラウンジが無料!家族4人で往復8,000円分を無料にできる

dカード GOLDは国内・ハワイの主要空港ラウンジを無料で利用することができます。

1枚のカードで本人が無料です。また、空港によっては中学生未満のお子さんが1名無料になるケースがあります。dカード GOLDは家族カードも1枚無料で作れて(2枚目からは年会費1,000円)その家族カードでもラウンジを無料で使えます。(同伴者の扱いも主会員同様です)

つまり旦那さんが本会員、奥さんが家族会員として利用すれば家族4人のラウンジ利用が無料になることだってあります

空港のロビーって人がゴミゴミして、混雑具合によっては座れなかったりしますよね?そんな時ラウンジに行けばゆったりしたソファーでくつろぎながらゆっくりコーヒーを飲んでフライトを待つことができます。

ラウンジはドリンクバーも無料のところが多いですし、コンセントもあるのでスマホやゲーム機を充電し、飛行機の離着陸を暇つぶしに眺めることもできます。

パワーアップして返ってきた年間ご利用特典で機種変が2万円も割引きに?

dカード GOLDは年に1度年間ご利用額特典というものを郵送してくれます。

2016年までは機種変の割引クーポンだったのですが、総務省の関係もあって特典内容を修正。名称を「年間ご利用特典」とし、内容も機種変の割引に加え、dトラベルやdファッションなどドコモのサービスから選べるようになりました。

年間で200万円以上利用していると22,000円(税込)相当の特典を、年間100万円以上利用していると11,000円(税込)相当の特典を受け取ることができます。僕はもちろんドコモの値引きクーポンとして利用しました。

光熱費やスーパーでの食材など、なるべく全ての支払いをdカード GOLDにまとめることで、月9万円=年間100万円は簡単に突破できますよね?つまり、年会費の11,000円(税込)分の特典を受け取るのは余裕で達成できます!ということは、ドコモ・ドコモ光のポイント10倍分を丸儲けできるんです!

あなたもこの機会にdカード GOLDを申し込んでみてはいかがでしょう?

dカード GOLDのメリット神!リクルートカードプラスを圧倒!

dカード GOLDの審査の申し込みをして、開通までの期間は?審査基準も徹底解説!

ドコモユーザーなら、家のインターネットは当然ドコモ光にしてますよね?

あなたがドコモ回線を使っているなら、自宅のインターネットの固定回線も当然ドコモ光に変えて、全部ドコモでまとめていますよね?

また、自宅に固定回線(インターネット回線)を引いていなくて、ドコモのスマホだけで通信をしているのであれば、自宅にドコモ光を引いてみるのはどうでしょう?

毎月のスマホ代が割り引かれるので、トータルで考えると月額料金はそこまで高くありません。そして、家にいる間の通信はWiFiに切り替えれば、通信量を無駄に使わずに動画を見放題なんてこともできます。

僕はドコモ光を契約して、Wi-Fiで乃木坂の動画をずっと見ていることもあります。Amazonプライムビデオでドラマを一気見するのも、通信量を全く気にせず快適に楽しめます。

もしあなたが固定回線を引いていない状態、またはフレッツ光を使っている状態であれば、GMOとくとくBBドコモ光にするだけでこんなメリットがありますよ。

  1. 月々で最大5,700円の割引がある
  2. 通信速度が早い!(遅いドコモ光と早いドコモ光があります)
  3. 高性能な無線LANルーターを無料でレンタルできる!
それではこれらのことについて、さらに詳しくお話ししますね!

月々最大5,700円割引

ドコモ光自体の料金はマンションの場合でプロバイダー込み月4,000円、戸建で月5,200円ですが、そこからさらにドコモの携帯料金が月々最大5,700円割引になります。

だいたいどこのご家庭でも、フレッツ光からドコモ光に変えるだけで月額料金が1,000〜2,000円は安くなることが多いです。そうなると欲しかったあの最新のスマホも毎月の負担が増えることなく買えますよね?

さらにdカード GOLDを持っていれば、ドコモ光の利用料金の10%のポイントももらえてしまうんです。

ドコモの利用料金の割引額はプランによって違うので、まずは割引シミュレーターを使ってどれくらい安くなるかを確認してみましょう。

実は通信速度が速い

ドコモ光を検索すると、速度が遅いという不満が書かれていることがあります。 これはドコモ光の通信速度がプロバイダーに依存しているからです。

ドコモ光を申し込むなら、快適な通信速度を重視してそれを売りにしているプロバイダーを選ぶのがおすすめです。



【GMOとくとくBB】というプロバイダーはv6プラスという新しい通信方式を採用しているので速度が早いです。

しかも毎月全国都道府県にいるモニターに速度チェックさせてホームページで実測値を公開しているという力の入れようで、速度に関してはここが一番安心でしょう。

実測値で下り200~300Mbpsもの速度が計測されています。 上記の速度は2016年12月〜2017年6月の12ヶ月の全国平均です。最新の速度についてはGMOとくとくBBドコモ光の公式サイトで確認しましょう!

高性能ルーターを毎月無料でレンタル

もしあなたがGMOとくとくBBドコモ光を契約して、スマホの月額料金が安くなり、速度も快適なったとしましょう。それでも、無線LANルーター(Wi-Fiルーター)がないとあなたのネットライフが快適にならないですよね?

パソコンならまだ優先でつなぐ方もいると思いますが、スマホは無線LAN(Wi-Fi)じゃないと固定回線につなぐことができません。そしてパソコンでも、僕が使っているMacbookは優先のネットをつなぐケーブルがありません。

また、もし無線LANルーターを持っていたとしても、高性能の無線LANルーターを持っていないと、せっかくのドコモ光の快適な速度を生かすことができません。

低速のルーターだとビュンビュン早い快適な速度を殺してしまうだけなので、1Gbps対応クラスが欲しいところです。1Gbps=1000Mbps対応クラスのルーターは普通に買うと1万円ほどします。これを買うとなるとちょっと痛い出費ですよね?

GMOとくとくBBドコモ光であれば、1Gbps対応で購入すると1万円ほどするルーターを無料でレンタルしてくれます。1万円は浮くし、スマホで好きな動画も見放題で楽しいネットライフがあなたを待っています。

GMOとくとくBBはWEBから申し込めばWEB限定のキャンペーンもやっていますし、 ショップで機種変更するときのように無駄な待ち時間もありません。

お店で契約すると待ち時間は2−3時間取られますし、ドコモショップにきてくれたついでだからということで、アマゾンなら5,000円で買えるSDカードを10,000円でおすすめされることもあります。

待ち時間もなく、ついでに不要なものをオススメされたりしない、ネットから必ず申し込むようにしましょう!

執筆者

執筆者

西山慧心(けーしん)
…兵庫県出身。ガジェヲタ暦10念。携帯乞食暦7年。iPhoneXS愛用中。
このブログでは最新のスマホ・ガジェット情報をどこよりも面白くお届けします。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です