クリックで移動 [目次]
iphoneの写真を隠したい…写真だけをロックする便利な方法
iphoneには高性能なカメラが搭載されているので、デジカメ代わりに多くの人が利用していますよね。
旅行、出張先などで簡単に撮影ができるので需要があるのです。
思い出が詰まった写真集を見るだけで、懐かしく楽しかった時間がすぐに蘇りますよね。
そんなiphoneの写真ですが、「絶対に他人に見られないようにしたい!」と感じている人もいるのではないでしょうか?
もしiphoneを落としたり、誰かに見られでもしたらたまったものじゃありません。
できれば写真だけを人に見られないようにするパスワードかけたりロック方法を知りたいですよね?
ここでは、iphoneで撮影した写真だけをロックする方法についてご紹介します。
スポンサードリンク
iphoneの写真だけをロックする方法

iphoneでは写真アプリを使って撮影をしたり、保存し閲覧するなどを行うことができます。
写真アプリだけにロックをかけることができれば、自分だけが撮影して、そして自分だけが画像閲覧をすることが可能になりますよね。
紛失したとしても中身を見られる可能性がグッと低くなるわけです。
ですが、そんなことが果たして可能なのでしょうか?
残念ながらiphoneの「写真アプリ」だけにロックをかけることはできません。
しかし、新しく写真や動画を保存でき、クラウドサービスを応用してロックをかけるアプリがあります。
最初から備わっている標準仕様の写真アプリでは、ロックする機能がないので本体設定においても個別にロックをかけることができません。
撮影した写真などを含むデータをロックしたいなら、新しくアプリをダウンロードして使うことが望ましいでしょう。
iphoneの「写真だけにロックをかけられる」アプリとは?
では、写真をロックできるアプリはどういったものがあるのでしょうか?
基本的に世間で人気が高いフリーアプリとして挙げられるのが
「鍵付きアルバム – さくっとシークレット」と呼ばれるものです。
このアプリは「クラウドサービス」を応用しています。要するに見せたくない写真やビデオを簡単にiPhoneの「写真」から移動、コピーし削除することができます。

しかもクラウドサービスなので、iPhone内にある写真やビデオのデータを減らすことができ、iPhone本体の空き容量を増やすことができます。
それでは、「鍵付きアルバム – さくっとシークレット」の便利な使い方について解説していきます。
①「鍵付きアルバム – さくっとシークレット」おすすめの使い方!
これは、恋人に写真アプリだけにかけているロックを怪しまれたときに使えます。
嫉妬深い恋人だとロックをかけているだけで浮気を疑われることがありますよね。
そこで見られてもいい写真やビデオを公開(iPhoneの写真アプリ)しておいて、秘密の写真や動画はアプリ「鍵付きアルバム」に移動させておくのです。

写真の大半を見せつつ、秘密の写真はアプリ「鍵付きアルバム」に保存しておけるので、非常に使いやすいと話題に上っています。
さらにFace IDロックにも対応しているのでパスコードをいちいち入力する手間も省ける優秀なアプリです。また、一度移動した「鍵付きアルバム」の写真や動画をiPhoneの元の「写真」に戻すのもお茶の子さいさいです。
②「鍵付きアルバム – さくっとシークレット」のもうひとつの便利機能
Face IDのおかげでセキュリティーは一段と向上していますが、他にも便利な機能が実装されています。
それが「スライドショー」です。
アプリ内に保存した画像や動画だけをまとめてスライドショーにしてエンジョイできる機能。例えば、片思いの人の写真だけをまとめて一人で疑似恋愛にふけるなんて使い方もできます。
アプリ「鍵付きアルバム – さくっとシークレット」が好評な理由はシンプルな操作性です。

iPhoneの「写真」から移動させたい写真やビデオを選択するだけで、1分もあればあっさりと移動とコピーが完了してしまいます。
移動先のアプリにはFace IDがついていますから、友達にiPhoneを見せつつアプリ「鍵付きアルバム – さくっとシークレット」内の写真はロックがかけられるという優れものなのです。
スポンサードリンク
iPhoneの写真をロックする仕方のまとめ

iphoneで「写真や動画だけをロックしたい」と感じている人は多くいるでしょう。
「鍵付きアルバム – さくっとシークレット」は見られたくない写真や動画を自然な形でロック、コントロールできるアプリです。

ガラケーであれば可能だった機能が、iphoneにはついていないケースがあり不便を感じることも多々あるかもしれません。
しかし、アプリの種類はたくさんありますし、便利機能だって種類豊富です。
無料アプリなら気軽にダウンロードできますし、使ってみて損はありません。
不要であればアンインストールすればいいので、評価の高いアプリから試してみるといいでしょう。
動画「iPhoneの写真を隠したい…写真だけをロックする便利な方法」
iPhoneの写真を隠したい…写真だけをロックする便利な方法
自宅にいるからこそたくさんの映画やアニメ・ドラマを見よう!
初心者におすすめ!VOD料金比較!U-NEXTの評判・口コミは悪い?2年間利用したリアルな声を紹介
Paravi(パラビ)の口コミ・評判は悪い?【使いにくい?使いやすい?】
Amazonプライムビデオの評判・口コミは?
Huluの評判は悪い?実際に利用して感じた所を紹介
オンラインで映画やドラマの視聴ができるNetflix !その評判とは?
現金でAmazonギフトチャージするとどんどんポイントが貯まる。
通常会員なら最大2.0%
Amazonプライム会員なら最大2.5%![]()
![]()
リンク
ドコモユーザーならドコモ光と一緒にdカード GOLDを作るのが鉄の掟です
これからドコモ光を申し込むなら、dカード GOLDも一緒に申し込みましょう!dカード GOLDはドコモの通信料金、ドコモ光の通信料金の利用料の10%のポイントがたまります。
dカード GOLDは年会費1万円(税抜)かかりますが、それでも年会費無料のdカード(還元率1%)よりもポイントがたまります。その上で、位の高いGOLDカードならではの厚遇な特典を受けることができます。
カード特典 【ahamo】dカードボーナスパケット特典 dカード:プラス1GB/dカード GOLD:プラス5GB 【ahamo】dカード GOLDご利用額10%還元特典(上限300ポイント) 毎月のdカード GOLDのご利用金額100円(税込)につき10%
※毎月の進呈上限は300ポイント(カード利用金額3,000円(税込))10%還元だけでかなり元が取れる!
まずは仮にドコモ・ドコモ光利用料の10%のポイントが貯まったらどうなるかをシュミレートしましょう!
貯まったポイントは毎月のドコモの利用料金として当てることも、機種変更の時に使うことも、ローソンなどの街のお店で使うこともできます。(1P=1円)
dカード dカード GOLD ポイント還元率 1% 10% 月額利用料 15,000円 年間利用額 180,000円 ポイント 1,800円 18,000円 年会費 無料 11,000円 実質お得額 1,800円 7,000円
これだけでも間違いなく、ドコモユーザーがdカード GOLDを作るべき理由となりますが、さらにdカードケータイ補償、ラウンジ無料、年間ご利用額特典というメリットがあるので、このまま読んでいただければdカード GOLDを作らない理由がないということをわかっていただけると思います。 dカード GOLDのお申し込みはこちらをクリック!![]()
dカード GOLDケータイ補償が10万円分。月額料金の補償を外せば2年で18,000円の節約に!
dカード GOLDケータイ補償は、今使っているスマホが全損・水没・盗難など修理不能な状態になった場合、同一機種・同一カラーのスマートフォンをdカード GOLDで購入すると最大10万円までキャッシュバックされるサービスです。
ドコモのケータイ補償お届けサービスfor iPhoneは月額750円、2年間で18,000円です。dカードケータイ補償は画面割れや修理可能な故障は非対応で、あくまでも全損・水没・紛失・盗難が対象となります。しかし、ちゃんとiPhoneにケースをつけてガラスフィルムを貼っておけば画面の割れは防げますよね?
僕はドコモの月額料金の補償サービスは利用せず、このdカードGOLD ケータイ補償を利用しています。 dカード GOLDのお申し込みはこちらをクリック!![]()
国内・ハワイの主要空港ラウンジが無料!家族4人で往復8,000円分を無料にできる
dカード GOLDは国内・ハワイの主要空港ラウンジを無料で利用することができます。
1枚のカードで本人が無料です。また、空港によっては中学生未満のお子さんが1名無料になるケースがあります。dカード GOLDは家族カードも1枚無料で作れて(2枚目からは年会費1,000円)その家族カードでもラウンジを無料で使えます。(同伴者の扱いも主会員同様です)
つまり旦那さんが本会員、奥さんが家族会員として利用すれば家族4人のラウンジ利用が無料になることだってあります。
空港のロビーって人がゴミゴミして、混雑具合によっては座れなかったりしますよね?そんな時ラウンジに行けばゆったりしたソファーでくつろぎながらゆっくりコーヒーを飲んでフライトを待つことができます。
ラウンジはドリンクバーも無料のところが多いですし、コンセントもあるのでスマホやゲーム機を充電し、飛行機の離着陸を暇つぶしに眺めることもできます。
dカード GOLDのお申し込みはこちらをクリック!![]()
パワーアップして返ってきた年間ご利用特典で機種変が2万円も割引きに?
dカード GOLDは年に1度年間ご利用額特典というものを郵送してくれます。
2016年までは機種変の割引クーポンだったのですが、総務省の関係もあって特典内容を修正。名称を「年間ご利用特典」とし、内容も機種変の割引に加え、dトラベルやdファッションなどドコモのサービスから選べるようになりました。
年間で200万円以上利用していると21,600円分の特典を、年間100万円以上利用していると10,800円分の特典を受け取ることができます。僕はもちろんドコモの値引きクーポンとして利用しました。
光熱費やスーパーでの食材など、なるべく全ての支払いをdカード GOLDにまとめることで、月9万円=年間100万円は簡単に突破できますよね?つまり、年会費の10,800円分の特典を受け取るのは余裕で達成できます!ということは、ドコモ・ドコモ光のポイント10倍分を丸儲けできるんです!
あなたもこの機会にdカード GOLDを申し込んでみてはいかがでしょう?
dカード GOLDのお申し込みはこちらをクリック!![]()
コメントを残す