Xperia XZのソフトバンク版がMNP一括0円でキャッシュバック付きになるのはいつ?

Xperia XZのソフトバンク版がMNP一括0円でキャッシュバック付きになるのはいつ?-1
けーしん

こんにちは!ソフトバンクのXperia XZがMNP一括0円になるのを待っているけーしんです。

彼女がどうしても僕の持っているauのiPhone7が欲しいというので、彼女のiPhone6Sと交換してあげました。iPhone7でモバイルSuicaを快適に使っていたのにそれがなくなってしまい・・・今更券売機でチャージする生活にも戻れず、仕方なくドコモのXperiaZ4のモバイルSuicaを使っています。

Xperia XZのソフトバンク版がMNP一括0円でキャッシュバック付きになるのはいつ?-2

IPHONE7と比べても圧倒的に画面が暗いZ4。屋外では使い物にならないし、すぐ熱くなる。

しかし、XperiaZ4はすぐ熱くなるし、ネットが開けなくなることがたくさんあるし、画面は暗くて外で使いにくく不満点だらけです。しかも僕は今ワイモバイルのSIMカードが余っている状況です。そこでSIMロックを解除すればワイモバイルのSIMもおサイフケータイも使える、ソフトバンク版のXperiaXZが欲しいなと思いました。

僕が記事を書いている2017年4月30日時点で、ドコモ・au版はすでにMNP一括0円が出ているXperia XZですが、ソフトバンク版だけ未だに一括0円になりません。

そういえば前機種のXperia X Performanceの時もソフトバンク版だけ一括0円になるのが遅かったような気も・・・・・

実はここ最近、ソフトバンクのXperiaは新機種が発売されてからじゃないと旧機種が割引されない傾向にあります。

ということで過去のソフトバンク版のXperiaの発売日を調べながら、一括0円になるのはいつか予想してみました。

過去のソフトバンクのXperia発売日からMNP一括0円落ちがいつか予想する

過去にソフトバンクで発売されたXperiaの発売日です。

  • Xperia XZ:2016年11月2日
  • Xperia X Performance:2016年6月24日
  • Xperia Z5:2015年10月29日
  • Xperia Z4:2015年6月12日
  • Xperia Z3:2014年11月21日

2016年夏モデルのXperia X Performanceはドコモ・auより1ヶ月遅れでしたが、2016年冬春モデルのXperia XZはドコモ・au・ソフトバンク共に11月2日に発売となりました。

そして、XZの発売がなされてからXperia X Performanceが一括購入割引でソフトバンクオンラインショップでMNP一括1万円に、格安携帯ショップやヤマダ電機などの量販店でMNP一括0円+キャッシュバック付きになりました。

2017年夏モデルがドコモ・auと同時期に発売されると考えると、2016年5月中旬頃にMNP一括0円に落ちると予想されます。

 

MNPでキャシュバックの看板が禁止されたって知ってました?

MNPでキャシュバックの看板が禁止されたって知ってました?

かつてはキャッシュバック戦争を繰り広げ、MNPすればお金がもらえるとすら認知されていましたが、今は総務省の規制があまりにも厳しくなり「キャッシュバックの看板」すら出すのが禁止となりました。

確かに家電量販店にいっても、看板は全くないのでキャッシュバックがないなら事務手数料や手間を考えると、乗りかえもあまりお得じゃないような気もします。

店員さんに話を聞いても「今はキャッシュバックが出なくなっちゃので全然売れません。総務省の規制がなかった頃はたくさん売れて楽しかったのに、今はかなり厳しいです・・・・・」といっていました。

 

おトクケータイはそれでもなんとかキャッシュバックを継続中!

おトクケータイはそれでもなんとかキャッシュバックを継続中!

そんな厳しい状況の中でも、やってるところではキャッシュバックをやっています。

ソフトバンクの正規代理店で日本全国通販でソフトバンクのスマホを購入できる「おとくケータイ.net」ではドコモ・auからMNPをする場合、キャッシュバックの還元をしてくれています。

(「おとくケータイ.netってなんか怪しくない?詐欺じゃないの?」と思った方は、僕が実際に契約したこちらの記事をご覧ください)

おとくケータイ.netの評判は?実際に契約してiPhoneとキャッシュバックが手に入るのかレビュー

総務省の規制があるので、公式サイトにもキャッシュバックではなく「お得な特典」という記載にしてありますが、裏ではこっそりキャッシュバックをドカンとくれます。

僕が記事を書いている2017年4月30日現在、Xperia XZはMNP一括0円にはなっていませんが、キャッシュバックが4〜5万円ほど出ているようです。

キャッシュバックがこれだけ出ているのであれば一括0円じゃなくてもいいや!と思うのであれば今すぐおトクケータイ.netへ問い合わせてみましょう!

おとくケータイ.netへの問い合わせ方をご紹介

やり方がよくわからないという方のために問い合わせ手順をご紹介します。

まずは、おとくケータイ.netの公式ホームページへ行きます。お問い合わせをタップし、電話とメールの2種類の問い合わせ方法が出ますが、必ずメールを選択します。(総務省対策のため、電話だとキャッシュバックは1万円しかありませんと言われてしまいます)

おとくケータイ.netへの問い合わせ方をご紹介-1

問い合わせフォームが出てくるので必要事項を入力します。希望の機種はXperia XZにします。

おとくケータイ.netへの問い合わせ方をご紹介-2

その下の「ご要望」のところには以下の文章をコピペして、キャリアと名前を変更すればOKです。

おとくケータイ.netご担当者様

たいへんお世話になっております。西野慧心と申します。

現在ドコモを使っていて、ソフトバンクのXperia XZへ乗り換えを考えたいと思っております。

端末価格やキャッシュバック金額、月額料金・その他加入条件など教えていただけると助かります。

この内容を入力して問い合わせれば、折り返しで月額料金やキャッシュバックの金額、細かい条件等を教えてくれます。

在庫がなくなってしまったらそれで終了なので、とりあえず今すぐ問い合わせだけでもしてみましょう!

 

[yjsb]

 

執筆者

執筆者

西山慧心(けーしん)
…兵庫県出身。ガジェヲタ暦10念。携帯乞食暦7年。iPhoneXS愛用中。
このブログでは最新のスマホ・ガジェット情報をどこよりも面白くお届けします。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です