LINE Payのリアルカード「LINE Payカード」のデザイン選びに失敗した方も少なくないかと思います。
ブラウニーデザインなんかは可愛い!って思ったり、LINEといえばこれでしょ!と思ったりして安易にカードデザインを選んでしまうこともあると思います。
ただ、いざ現実世界で使おうと思うと、周りの目が気になって急に恥ずかしくなったり、すごくダサく見えてしまったりすることもあると思います。
そんなLINE Payカードのデザイン変更の方法についてご紹介していきたいと思います。
クリックで移動 [目次]
LINE Payカードのデザイン変更はできる?
そもそもデザインの変更はできるのかというと、答えは NO です。デザイン変更はできないんですね。
どうしてもLINE Payカードのデザイン変更をしたい場合には、持っているカードを解約して再度発行することになります。
LINE Payカード解約から再発行の手続きの流れ
まず、LINE Pay カードを解約したい場合はLINE Payメインメニュー内より手続きができます。
- LINE Payメインメニュー
- 上部カード番号をタップ
- カードを解約をタップ
- カード解約完了

次に再発行をしていきます。再発行は以下のような手続きとなります。

- LINE Payメインメニュー
- バーチャルカードをすぐに発行!をタップ
- カードを申し込む
- カードデザインを選択
- 名前・郵便番号・住所を入力
- 完了
詳しい申込方法はLINE Payの始め方の記事で紹介しています。
カードが届くまでに2週間ほどかかるので、時期を見極めてやっていきましょう。
LINE Payカード再発行に関する注意点
注意点がいくつかあるのでご紹介します。
- バーチャルカードも再発行手続きを行わないといけない
- カード到着には2週間程度かかる
- 残高は変わらないが、カードが変わる!
- LINE Payカード人気デザインの黒は在庫不足も!
- 繰り返し過ぎると発行が制限されてしまうことも
具体的に紹介しますね。
バーチャルカードも再発行手続きを行わないといけない
バーチャルカードも再発行手続きを行わないと利用できなくなるので、解約後LINE Payカードの発行手続きの際にバーチャルカードも発行しておきましょう。
詳しい申込方法はLINE Payの始め方の記事で紹介しています。
カード到着には2週間程度かかる
新しいカードが届くには申込から2週間ほどかかります。キャンペーン前など混雑時には1ヶ月ほどかかってしまうこともあるので、時間に余裕があるときに行うといいでしょう。キャンペーンの直前だとLINE Payカード決済を使ってキャンペーンに参加できなくなるのでもったいないですよ。
また到着したらLINE Payのメインメニューより利用開始手続きを行うことも忘れないようにしましょうね。

残高は変わらないが、カードが変わる!
LINE Payカードを解約してもLINE Pay残高は保持されますが、再度LINE Pay カードに申込むことで利用を再開することができますが、カードが新しくなるのでカード番号が変わります。
ネットショップなどで登録していたりすると決済時にエラーになってしまうこともあるので、カードを切り替えたら登録しているサイトを確認しましょう。
LINE Payカード人気デザインの黒は在庫不足も!
人気のあるデザインは在庫不足となっている場合があり、在庫不足であると申込すらできません。せっかく解約までしたのに、切り替えたいデザインがない・・・なんて残念なことにならないように事前に確認しておくようにしましょう。
※無地の黒色のLINE Payカード
無地の黒色のカードは恥ずかしくもない無難なカードなので、人気が高く、ないことが多い状況です。
繰り返し過ぎると発行が制限されてしまうことも
カードデザイン変更などのために、一定期間内に複数回カード解約を繰り返した場合、発行を制限されてしまうこともあります。不用意にカードの切り替えをし過ぎるのはよくないということですね。
ただ、欲しいデザインがなくてあきらめたけど、発行再開されたからまた申込をしていこうということで1ヶ月に2度、再発行の申し込みをしたぐらいレベルなら大丈夫かと思います。
LINE Payカードデザインは何種類?
そもそもどんなデザインがあるのかというと、現在は以下の5種類となっているようです。
この情報はLINE Payの運営のお問い合わせチャットで聞いたので間違いないです。(2019年6月現在)
5種類を見てみると、ラインのキャラクターが載ったデザインが4種類と、真っ黒の無地のデザインが1種類となっています。
黒はオリコカードザポイントなどと同じようなマットブラックでシックなデザインなので男性でも女性でも全然恥ずかしくない感じになっていますね。

オリコカードザポイントと比較しても見劣りしません。
ただ、他のデザインカードの中を見てみると、結構派手です。白はまだ無難でいいとしても、ブラウン(熊)の顔になっているかわいらしいデザインや、コニー(ウサギ)とハートとイチゴが載ったメルヘンなデザインは、持ち手を選びそうです。
さらに、全員集合レベルのごちゃごちゃしたデザインに関しては番号も見づらくて何のカードなのかわからないです。
LINE Payカードは最初から無難なデザインを選ぶのが吉!
今回紹介したようにLINE Payカードはデザイン切り替えができません。どうしても変えたいときには解約して再発行という流れになるので、手間がかかります。できる限り最初に無難なデザインを選ぶといいですね。
LINE Payカードデザインは諦めてVisa LINE Payクレジットカードデザインにこだわるのもあり!
これまで変更方法見てきたけどデザインの変更が面倒だと思ったそこのあなた。Visa LINE Payクレジットカードを考えてみるというのはありかもしれません。そもそもVisa LINE Payクレジットカードとはなんなのか?LINE Payカードとの違いはなんなのかその違いから見ていきましょう。
Q.特徴を教えて下さい
Visa LINE Payクレジットカード
初年度3%還元でLINEポイントが貯められるのはかなり大きいですね!通常のクレジットカードで還元率が1%であることが多いことを考えるとこの還元率は破格であると考えます。初年度でガンガン活用したいところですね。またLINE Pay加盟店でも事前チャージなしで支払いが可能になります。
LINE Payカード
年会費と審査なし。誰でも手軽にお申し込みができ発行可能というのが大きな特徴ですね。使いすぎが不安な方や未成年にも安心安全のカードです。
Q.どこが発行したカードですか?
Visa LINE Payクレジットカード
文字通りVisaが発行した三井住友クレジットカードになります。
LINE Payカード
こちらはJCBが発行したプリペイドカードになります。クレジットカードではありません。
プリペイドカードとは簡単に言ってしまえば先払いシステムのカードということですね。この中にチャージした金額しか使えないということです。クレジットカードはチャージをしなくても上限金さえ超えなければ持ち合わせが無くても利用できます。
Q.審査は必要ですか?
Visa LINE Payクレジットカード
クレジットカードなので審査が必要になってきます。
LINE Payカード
プリペイドカードなので審査はいりません。発行自体はただのカードになりますからね。
Q.入会金・年会費はかかりますか?
Visa LINE Payクレジットカード
入会金なしで年会費初年度無料になります二年目から1,375円(税込)がかかりますが年一回の利用で無料になります。
LINE Payカード
入会金なしで年会費なしもになります。二年目以降もずっと永続無料でLINE Payカードはご利用可能です。
Q.使えるお店はどこですか?
Visa LINE Payクレジットカード
国内外のVisa加盟店ならどこでも使えることが可能です。Visa、JCB、Masterに関してはクレジットカードが利用できるお店ならほぼどこでも使えますね。
LINE Payカード
国内外のJCB加盟店。こちらも先程のVisa同様使えないところが珍しいくらい様々な店舗でご利用が可能ですね。
Q.決済時のLINEポイント利用は可能ですか?
Visa LINE Payクレジットカード
直接的には利用することはできませんがスマホからのコード支払いやオンライン支払いで可能になります。LINEポイントもうまく利用していきたいですね。
LINE Payカード
こちらもスマホとそのまま紐付いていますので可能になります。
Q.海外利用は可能ですか?
Visa LINE Payクレジットカード
可能です。通常のクレジットカード同様ご利用できます。
LINE Payカード
LINE Pay Moneyユーザーのみ可能です。LINE Pay MoneyとはLINE Payカードで本人確認をすることでグレードアップする機能です。この機能アップにより友達や割り勘などで送信することも可能になってきますので非常に便利ですので是非グレードアップして利用したいですね。
Q.支払いのタイミングはいつですか?
Visa LINE Payクレジットカード
後払いになります。なので持ち合わせがなくても一定期間後に支払いが可能になります。
LINE Payカード
前払いになります。なので予めLINE Payカードに使用分だけの金額をチャージしておく必要があります。
Q.LINEポイント還元はそれぞれどれくらいですか?
Visa LINE Payクレジットカード
初年度は3%になります。2年目から1%になりますがLINEポイントクラブで3%までアップ可能です。
LINE Payカード
残念ながらLINE PayカードにLINEポイント還元はありません。
Q.使い方はどのようにやりますか
Visa LINE Payクレジットカード
Visa加盟店でカードショッピングまたiD,チャージ&ペイでのご利用になります。
LINE Payカード
JCB加盟店でのカードショッピングまたはQUICPayでのご利用になります。ただしQUICPayはAndroidのみとなっています。iPhoneでは利用できませんのでご注意ください。
Q.LINEの通知はありますか?
Visa LINE Payクレジットカード
LINE Payカード
両方ございます。
Q.カードデザインは何種類ありますか?
Visa LINE Payクレジットカード
全6種類あります。
LINE Payカード
全5種類あります。
Q.バーチャルカードはありますか?
Visa LINE Payクレジットカード
ありません。現物のクレジットカードのみとなります。Apple Payなどに追加することは可能です。
LINE Payカード
あり。スマホのみでLINE Payカード発行は可能です。
コメントを残す