外でパソコンをテザリングしていると、
すぐにスマホの通信制限に引っかかっちゃうし、
バッテリーはみるみる減っていくし、
何かいい手段はないかな〜
こんなことを考えているあなたには、
Wimaxのルーターがオススメです。

Wimaxのルーターを使えば、
家でも外でもインターネットが楽しめます。
通信制限を気にせず、
スタバでゆったりとコーヒーを香りを感じながら
ネットサーフィンをすることも、
今時のノマド戦士のようにブログを更新することもできます。

しかも、プロパイダでも有名な
ソニーグループの「So-net」が、
2016年8月現在、
Wimaxのルーターを使い放題プランで
お得なキャンペーンをやっています。
今日はそのご紹介をしようと思います。
クリックで移動 [目次]
WimaxがW02グリーン限定で月々2680円〜

キャンペーンの内容は、
- 初月月額0円
- 端末一括0円
- 送料0円
- クレードル0円
- セキュリティ12か月0円(カスペルスキー、5台インストールまで)
というものです、
端末はW02というファーウェイの機種です
auの電波とWimaxの電波を両方つかめます。
(※auの電波を利用する場合はオプション料金がかかります。
端末の設定でオフにしておけば料金はかかりません)
色はグリーン限定で、クレードルという充電台もセットになります。
どうしてもグリーンが嫌ならば、
W02の後継機種のW03か、
Wimaxの電波しか掴めないWX02にを一括0円で購入し、
月々の料金の割引ではなく、
キャッシュバックを選ぶということもできます。
しかし、キャッシュバックまでの時間がかかるので
W02のキャンペーンが一番楽かなーと思いますし
端末のデザインも一番かっこいいです。
月額料金は以下の通りです。
プラン名 | Flat ツープラス auスマホ割(2年) ギガ放題 | 割引額 |
事務手数料 | 3000円 | |
初月 | 0円 | ▲4679円 |
2-12ヶ月目 | 2680円 | ▲1999円 |
13-26ヶ月目 | 3980円 | ▲699円 |
25ヶ月目〜 | 4179円 | ▲500円 |
ギガ放題という月額制限なしのプランで、
初月は無料、2ヶ月目からは月1999円引きの、
2680円で使うことができます。
また、もしあなたがauのスマホ・ケータイをセットで使っているなら、
auスマートバリューmineにも申し込むことができます。
最大で毎月934円、auの携帯のパケット代が安くなるので要チェックです。
W03、Wx02、URoad-Home2+なら2ヶ月目まで3495円、21000円キャッシュバック!

W02の後継機でW03という同じくファーウェイの機種や、
ワイマックスの電波だけを捕メルNEC製のWX02、
さらには据え置き型のURoad-Home2+においては、
端末代金はW02と同じく一括0円ですが、
月額料金が高くなります。
その代わり21000円のキャッシュバックがもらえます!
プラン名 | Flat ツープラス auスマホ割(2年) ギガ放題 | 割引額 |
事務手数料 | 3000円 | |
初月 | 0円 | ▲4679円 |
2-3ヶ月目 | 3495円 | ▲1184円 |
4-25ヶ月目 | 3980円 | ▲699円 |
26ヶ月目〜 | 4179円 | ▲500円 |
その他 | 21000円キャッシュバック W03,WX02はクレードル別途2750円 |
ちなみにW02とW03の違いですが、
最大速度と電池持ちがパワーアップしています。
毎月の月額料金を取るか、機種の性能を取るかですね。
まあ、大抵の人はW02の性能で満足のようですし、
個人的にはW02の方が月々の料金が安くなるのでオススメ
と思いきや・・・・・・・
キャッシュバックを含めた割引総額は?
W02 | W03,WX02, URoadHome2+ | |
月額料金割引 | 4679+1999*11+699*12 =35056 | 4679+1184*2+699*21 =21726 |
クレードル | 2750 | |
キャッシュバック | 21000 | |
合計 | 37806 | 41726 |
なんということでしょう!!
大々的にやっているW02(グリーン)よりも、
「キャシュバックをもらった方がお得」ということがわかってしまいました(笑)
キャッシュバックの受け取り方は?
キャッシュバックについては、
申し込んでから9カ月後の月末時点で、継続利用していることをSo-net側が確認して
申し込んでから11カ月後の15日に
So-netからキャッシュバックお受取手続き
(ソネット de 受取サービス)案内メールが送られるので
メール内容に沿って手続きを行います。
ただ、このメールが届くのは、
So-netメールアドレスに届くということなので、
普段使っているGmailやiCloud、ドコモ、auなどのアドレスに届きません。
11カ月後なんて忘れてしまいそうだ!
という方は、W02で毎月の料金を割り引いてもらった方が確実ですね。
その他注意事項
使い放題でも3日間3GB制限に注意
ギガ放題という使い放題のプランは、
月間の利用制限はありませんが、
3日間で3GB以上利用すると制限をすると明言されています。
「3日で3GBの制限があったら使い放題じゃない!!」
と2015年には集団訴訟もありました。
これを受けて、3日3GBの制限はYoutubeのHD画質を観れる程度にする
とWimaxが公式発表をします。
それで実際のところ速度はどうなのか気になったので、
2016年7月に、僕がわざと3日3GB規制を受けた状態でWimaxを使ってみました。
Wimaxの3日3GB規制はどれぐらい使い物になるか?(2016年7月編)
実際に使ってみたところ、
YoutubeではHD画質どころか1080pの動画を楽々見ることができて、
速度も常に4Mbps〜5Mbps出ているようでした。
あくまでも僕が使ってみた場合ですが、ご参考にしてください。
ハイスピードモードを利用すると+1005円かかる
W02、W03は、Wimaxの電波だけでなく、
auのLTEの電波を掴むこともできます。
ただし、オプションとして、利用した月だけ1005円プラスでかかります。
Wimaxの電波は建物などの壁に弱いので、
普段はハイスピードモードをオフにしておいて、
どうしても必要な時だけオンにしてauのLTEを掴むようにしましょう。
また、ハイスピードモード(auの電波)では
シビアば3日間3GB規制、月間7GB規制があり、
これを超えると速度が遅くなってしまうようです。
ハイスピードモード(auの電波)は
なるべくオフにするように心がけましょう。
200円のコース料金が別途
So-netの固定回線などを使っていない場合ん
別途モバイルコースという200円のコース料金がかかります。
しかし、1年間有料のウイルス対策ソフトを無料で使えます。
しかも、検出率が非常に高いことで有名なカスペルスキーというソフトです。
これをWindows、Mac。Androidの端末に5台までインストールすることができます。
本来なら月額500円のサービスなのですが、
これが無料で使えるので、コース料金の200円は気にならないくらいとてもお得です。
違約金に注意
W02でも、W03など、どの端末でも、
2年間継続利用することで料金を割り引くサービスになっています。
なので、2年以内に解約すると違約金が発生します。
1年目 (サービス開始月から、 翌月を1ヶ月目とした12か月後の月末まで) | 19,000円 |
2年目(13ヶ月目から24ヶ月目) | 14,000円 |
3年目以降(初回の契約更新月以降) | 9,500円 |

キャッシュバックののためにも当サイトからお申し込みを!
あなたはおそらく今までもいろいろなサイトを見て
どこのWimaxから申し込もうかな?
と悩んでいることでしょう。
当サイトのこちらのリンクから申し込んでもらえると、
あなたには21000円キャッシュバックがもらえます。
しかし、Googleで「So-net Wimax」と検索し、
出てきた検索結果をクリックすると、
なんとキャッシュバックが20000円になってしまいます。


たかが1000円かもしれませんが、
クリックする場所が違うだけで1000円違うなら
是非ともその1000円はもらっておきたいですよね?
美味しいステーキランチだって1000円あれば食べられます。
あなたが美味しいランチを食べて幸せなひと時を過ごすためにも、
是非当サイトから、So-netのWimaxをお申し込みください!
自宅にいるからこそたくさんの映画やアニメ・ドラマを見よう!
初心者におすすめ!VOD料金比較!U-NEXTの評判・口コミは悪い?2年間利用したリアルな声を紹介
Paravi(パラビ)の口コミ・評判は悪い?【使いにくい?使いやすい?】
Amazonプライムビデオの評判・口コミは?
Huluの評判は悪い?実際に利用して感じた所を紹介
オンラインで映画やドラマの視聴ができるNetflix !その評判とは?
現金でAmazonギフトチャージするとどんどんポイントが貯まる。
通常会員なら最大2.0%
Amazonプライム会員なら最大2.5%![]()
![]()
リンク
ドコモユーザーならドコモ光と一緒にdカード GOLDを作るのが鉄の掟です
これからドコモ光を申し込むなら、dカード GOLDも一緒に申し込みましょう!dカード GOLDはドコモの通信料金、ドコモ光の通信料金の利用料の10%のポイントがたまります。
dカード GOLDは年会費1.1万円(税込)かかりますが、それでも年会費無料のdカード(還元率1%)よりもポイントがたまります。その上で、位の高いGOLDカードならではの厚遇な特典を受けることができます。
カード特典 【ahamo】dカードボーナスパケット特典 dカード:プラス1GB/dカード GOLD:プラス5GB 【ahamo】dカード GOLDご利用額10%還元特典(上限300ポイント) 毎月のdカード GOLDのご利用金額100円(税込)につき10%
※毎月の進呈上限は300ポイント(カード利用金額3,000円(税込))10%還元だけでかなり元が取れる!
まずは仮にドコモ・ドコモ光利用料の10%のポイントが貯まったらどうなるかをシュミレートしましょう!
貯まったポイントは毎月のドコモの利用料金として当てることも、機種変更の時に使うことも、ローソンなどの街のお店で使うこともできます。(1P=1円)
dカード dカード GOLD ポイント還元率 1% 10% 月額利用料 15,000円 年間利用額 180,000円 ポイント 1,800円 18,000円 年会費 無料 11,000円 実質お得額 1,800円 7,000円
これだけでも間違いなく、ドコモユーザーがdカード GOLDを作るべき理由となりますが、さらにdカードケータイ補償、ラウンジ無料、年間ご利用額特典というメリットがあるので、このまま読んでいただければdカード GOLDを作らない理由がないということをわかっていただけると思います。 dカード GOLDのお申し込みはこちらをクリック!![]()
dカード GOLDケータイ補償が10万円分。月額料金の補償を外せば2年で18,000円の節約に!
dカード GOLDケータイ補償は、今使っているスマホが全損・水没・盗難など修理不能な状態になった場合、同一機種・同一カラーのスマートフォンをdカード GOLDで購入すると最大10万円までキャッシュバックされるサービスです。
ドコモのケータイ補償お届けサービスfor iPhoneは月額750円、2年間で18,000円です。dカードケータイ補償は画面割れや修理可能な故障は非対応で、あくまでも全損・水没・紛失・盗難が対象となります。しかし、ちゃんとiPhoneにケースをつけてガラスフィルムを貼っておけば画面の割れは防げますよね?
僕はドコモの月額料金の補償サービスは利用せず、このdカードGOLD ケータイ補償を利用しています。 dカード GOLDのお申し込みはこちらをクリック!![]()
国内・ハワイの主要空港ラウンジが無料!家族4人で往復8,000円分を無料にできる
dカード GOLDは国内・ハワイの主要空港ラウンジを無料で利用することができます。
1枚のカードで本人が無料です。また、空港によっては中学生未満のお子さんが1名無料になるケースがあります。dカード GOLDは家族カードも1枚無料で作れて(2枚目からは年会費1,000円)その家族カードでもラウンジを無料で使えます。(同伴者の扱いも主会員同様です)
つまり旦那さんが本会員、奥さんが家族会員として利用すれば家族4人のラウンジ利用が無料になることだってあります。
空港のロビーって人がゴミゴミして、混雑具合によっては座れなかったりしますよね?そんな時ラウンジに行けばゆったりしたソファーでくつろぎながらゆっくりコーヒーを飲んでフライトを待つことができます。
ラウンジはドリンクバーも無料のところが多いですし、コンセントもあるのでスマホやゲーム機を充電し、飛行機の離着陸を暇つぶしに眺めることもできます。
dカード GOLDのお申し込みはこちらをクリック!![]()
パワーアップして返ってきた年間ご利用特典で機種変が2万円も割引きに?
dカード GOLDは年に1度年間ご利用額特典というものを郵送してくれます。
2016年までは機種変の割引クーポンだったのですが、総務省の関係もあって特典内容を修正。名称を「年間ご利用特典」とし、内容も機種変の割引に加え、dトラベルやdファッションなどドコモのサービスから選べるようになりました。
年間で200万円以上利用していると22,000円(税込)相当の特典を、年間100万円以上利用していると11,000円(税込)相当の特典を受け取ることができます。僕はもちろんドコモの値引きクーポンとして利用しました。
光熱費やスーパーでの食材など、なるべく全ての支払いをdカード GOLDにまとめることで、月9万円=年間100万円は簡単に突破できますよね?つまり、年会費の11,000円(税込)相当の特典を受け取るのは余裕で達成できます!ということは、ドコモ・ドコモ光のポイント10倍分を丸儲けできるんです!
あなたもこの機会にdカード GOLDを申し込んでみてはいかがでしょう?
dカード GOLDのお申し込みはこちらをクリック!![]()
コメントを残す