
スマモバは行政指導が入って現在店頭・ネット全てを含む窓口が受付停止となっています。
特に解約のしにくさについての指導がメインのようです。速度が抜群に早いというわけではありませんが、地方在住でドコモ回線しか繋がらない方の味方だったので残念です。
ドコモ回線を利用したWi-Fiが欲しい場合はC-mobileがオススメです。月額3600円で使い放題、さらに期間限定で最大で2万円キャッシュバックのキャンペーンを行っています。
最近あちこちで「スマモバ」というものを見るようになりました。僕もイオンやアピタなどで買い物をするたびに勧誘を受けています。
このスマモバというのは、ドコモのインターネット回線を使ったポケットwifiのサービスのことです。「スマモバ」と検索すると色々な情報が出てきます。中には「詐欺」とか「使えない」なんていう書き込みもあるぐらいですが、僕が実際に使ってみたところそんなことはありませんでした。
今日はスマモバについて、僕が実際に使った経験をもとに「通信速度」「制限速度」に関することを、他の評判に惑わされないよう記事にしました。
クリックで移動 [目次]
スマモバって詐欺なのか?評判を事前調査
そもそも、スマモバを使っている人ってどう思っていているのかなーって検索をして見ました。すると、「LTE使い放題プランを契約してよかった」という人もいれば、「こんなの詐欺だ!全然使えねえじゃん!WIMAXのポケットワイフィの方がよかった」と書き込んでいる人もいます。
スマモバのポケットwifiは契約してはいけないな…
何日速度制限するんだよクソが pic.twitter.com/XQIjhuaBsy— ちいまこ (@chiimako) August 3, 2016
スマモバのLTE使い放題プラン使っているんだけど、使いすぎて制限かかった後がひどすぎる。Yahooのトップページすら昨日からひらけない!#スマモバ
— alps10100 (@melty_apple) May 29, 2016
スマモバ速度回復。
ってか速度速いのね( ・ิω・ิ) pic.twitter.com/2A2eQymyRu— うたまる (@utamarunext) October 7, 2016
昨日、契約したスマモバ。速いです‼エリアもさすがdocomo 速度制限が無いのも良いですね😃仕事がはかどります✨#速度制限 #ドコモ #docomo #鹿児島 #鹿児島県… https://t.co/6EOl9lNgAB
— 2015年から鹿児島在住@Daisuke (@d_shimo) September 12, 2016
これだと利用者側としてはどちらを信じていいのかわからなくなってしまいますよね?実はこれ、どちらも正解なんです。
けーしんが実際に使って計測してみました!
僕が実際ににつかってみたところ、平日のお昼には速度がものすごく落ちました。これはお昼休みにサラリーマンが一気にスマホを使うから回線が混雑することにより起こります。
これは平日のお昼休みの時間帯(12時〜13時)にiPhoneに繋げてみて速度をはかった結果です。0.11Mbpsとかなり低速になってしまいます。

しかし、その時間を過ぎて平日15時ごろには速度が回復しています。下りが約20Mbps出ています。これならP2P以外であるなら、ネットを見るにも動画を見るにも、何をしてもほぼ快適に使えることでしょう。

夜中も意外混む時間なので計測してみました。結構寝ながら動画を視聴する人も多いですからね〜。
計測結果はiPhone7をスマモバにwifiで繋げて測ると下り2.78Mbpsでした。

通信速度の数字だけを見ると、ちょっと遅いかなーと思うかもしれませんが、Huluで動画再生すると、意外にも途切れることなく22分の動画を丸々見ることができました!

しかし、やはりブログの更新作業やネットショッピング、ニュースサイトの閲覧はちょっとイライラしますね。またHuluももっと画質が良いソースだったら止まっていたかもしれません。
スマモバにも3日3GB以上使うと通信制限がある(通信制限がないプランが登場しました!)

スマモバは2016/10/7以前はどんなに使っても制限なしというのを歌っていました。もちろん、他のユーザーに迷惑のかかるようなヘビーユーザーに制限を施すということが書かれていましたが、それがどのぐらいなのかは一切不明でした。
それが10/7以降は「3日間で3GB以上利用した場合、速度を制限を施しますよ」ときちんと明記されたので使いやすくなりましたよね。
(2017.3.17追記:スマートリッチ25という月々25GBまではどれだけ使っても制限がないプランも登場しました。詳しくは後述)
今までは、「どんなに使っても使い放題だー!」と思って契約したところ、「全然速度が出なくて詐欺じゃん!」と思ってしまうなんてことは無くなりますよね?
これからある程度計画的な利用ができるのではないでしょうか?少なくても、自分の使い方には適していないのに契約してしまって後悔するなんてことはなくなりますね。
25GBまでは自由に使い放題!スマートリッチ25登場(2017.3.17追記)

今までのポケットワイファイには、3日間で●GB使ったら制限をかけますというものしかありませんでした。
しかし、今回スマモバが新しく出した【スマートリッチ25】は、月に25GBまでなら通信制限を一切かけない。その代わり、月25GBを超えたら200kbps以下にするよというものです。

極論を言うと、1日で20GB使って、残りの29日間で5GBを使うなら特に制限なしということです。
今まで3日で3GB以上使う時もあれば、ほぼ使わない時もあった。だけど、3日3GB制限で遅くなるのは困るので悩んでいた!自分は月25GBでおさまるからこれでOK!という方にはおすすめです。
スマモバ最大のメリットは?

スマモバの一番のメリットはモバイル回線で最もエリアの広い、ドコモ回線を利用しているということです。
つまり日本一モバイルルーターの中で、通信可能なエリアが広く使いやすいということです。
田舎に住んでいる人では、未だにうちの地域はドコモ一択だよ。というところもあるくらいです。
また、WimaxやY!mobileの使い放題の電波は建物に弱く、窓際でないと受信できないというデメリットがありますが、スマモバはドコモ回線なので建物の中でも電波がすんなり通って快適に通信できます。
特にWimaxは電波の掴みがシビアです。スタバの中でも、窓際と奥側では電波の受信が全く違って、窓際が空いてないと仕事にならないことが多くて悩まされている方も多いのでは?そのような方がスマモバに変えると「どこの席でも電波が入ってすごいじゃん!!」と評判が良いようです。
通信速度はお世辞にも「抜群に早いです」とお勧めすることはできませんが、
通信エリアは広さ的にも、建物の屋内での受信性能も含め抜群の性能を誇っています。
スマモバがおすすめな人・そうじゃない人
おすすめできる方
- Wimax、Ymobileが繋がらないところで使いたい方
- ネット代をどうにか節約したい方
- 田舎なので光回線が通ってない
- 訳あって固定回線に加入できない方
スマモバのルーターとスマホやノートパソコンを持ち歩けば、ドコモのLTEエリア内にいる限りは通信が可能な訳です。それでパソコンもスマホもタブレットもパソコンもゲーム機も全て1台に集約できてしまいます。節約思考の方やWimaxが繋がらない場所で使いたい方にはかなりおすすめです。
お勧めできない人
- とにかく速度重視
- 3日3GB以上にたくさん使う
- 端末をたくさん使うのが辛い
スマモバは速度重視の方にはおすすめできません。特にお昼の12時〜13時はYahoo!ニュースも見れないくらい通信速度が遅くなりますので注意が必要です。また、3日3GB以上使う場合は通信制限がかかり200kbps以下になるので注意が必要です。3日3GB以上使う場合はドコモのウルトラパックかエリアは狭くなりますがWimaxがおすすめです。
ちなみに、僕はエリアよりも速度重視なのでWiMAXを使います(笑)WiMAXもいろいろ業者があるので、WiMAXを申し込むならどこがおすすめなのかランキングを作りました!
WiMAXを契約する前に読まないと後悔する記事はこちらをクリック!
スマモバの料金プランは?

月額基本料金:3480円/月
端末代金(36回):1,500円/月
端末同時割引(36回):-1,000円/月
合計・・・3,980円
ということでスマモバの利用料金は月々3980円(税抜)です。
LTE回線を月間総量無制限で利用できます(3日3GB制限はあります)
または、25GBを自由に使えるスマートリッチ25もあります。
これはLTEの使い放題プランにルーターのセットを同時購入した場合です。
実はスマモバには1GB、5GB、7GB、プレミアム、ナイトプランというものがあったり、スマホの端末のセットもあります。
しかし、これらはほとんど人気がない上にキャンペーンもほとんど行われていません。
格安SIMとのセットで考えている場合は他の会社のSIMの方がお得なので格安SIMのキャンペーン一覧(最新版)をご覧ください。
今回はあくまでもLTE使い放題のルーターに焦点を当てているのでここは割愛します。
スマモバにはキャッシュバックはないの?

それこそ同業他社のワイマックスではキャッシュバックがよくありますが、スマモバにはCBはないのでしょうか?
2016/10/15現在残念ながらキャッシュバックキャンペーンはやっていないようです。ドコモのエリアが使えるということだけで、かなり人気のようでキャッシュバックなんてしなくてもどんどん契約者が増えていることなんでしょうか?儲かってますね〜(笑)
キャッシュバックはありませんが、契約時の事務手数料の3000円が無料になるキャンペーンを4/30までの期間限定で行なっているようです。たかが3000円、されど3000円ですよね?3000円あればかなり高いステーキが食べれちゃいますからね〜。このキャンペーンを逃さないようにぜひ今すぐお申し込みください。
セット端末【FS020W】ってどう?

セット端末のFS020Wですが、よくもわるくも特に特徴のない端末です。
特別便利なわけでもなければ、不便なわけでもありませんでした。
一日中外に連れ出して、MacbookにWi-fi接続してテザリングしましたが、7時間ほど利用したところでMacbookの電池がなくなりました(ルーターのFS020Wはまだまだ電池がありました)
スペック的にはこのようになっています。
サイズ:70.5×70.5×16.6mm
バッテリー:2970mAh(iPhone6Plusと一緒)
重さ:約117g
連続通信:約10時間
通信ネットワーク回線:LTE(2000/1700/1500/800MHz)
最大接続可能台数:10台
連続待受:340時間
ちなみに1つ欠点をあげるとすれば、3日間で何GB使ったのかが一目でわからないことです。例えば累計で今まで使ったのが15GBというのはわかるのですが、直近3日で何GBかは表示されません。ここがちょっと不自由かなと思いましたが、それ以外は特に不満もなく、電池もバッチリもつモバイルルーターでした。
固定回線・スマホ回線を全部をスマモバにまとめると・・・・・
固定回線 | スマホ モバイル回線 | スマモバ | |
金額 | 3800円 (コラボ光 マンションプラン) | 5000円 (5GBプラン) | 3980円 (月間使い放題) (25GBプラン) |
合計 | 8800円 | 3980円 |
ちなみに固定回線・スマホの回線を全部スマモバに当てるとどうなるか試算してみました。
固定回線とスマホのモバイル回線を合計すると8800円、 月々約9000円になります。
それをスマモバにひとまとめにするだけで月々3980円で済んでしまいます。
月々約5000円の差ですね。1年間で6万円、2年間で12万円も節約できることになります!
速度にはそこまでこだわらないから、ある程度繋がればよくて、毎月で節約して将来の為にも貯金をしておきたい
という方にはオススメです。
スマモバは行政指導が入って現在店頭・ネット全てを含む窓口が受付停止となっています。
特に解約のしにくさについての指導がメインのようです。速度が抜群に早いというわけではありませんが、地方在住でドコモ回線しか繋がらない方の味方だったので残念です。
ドコモ回線を利用したWi-Fiが欲しい場合はC-mobileがオススメです。月額3600円で使い放題、さらに期間限定で最大で2万円キャッシュバックのキャンペーンを行っています。
ちなみに、何度も言うように僕はエリアよりも速度重視なので絶対にWiMAXを使います(笑)WiMAXもいろいろ業者があるので、WiMAXを申し込むならどこがおすすめなのかランキングを作りました!
WiMAXを契約する前に読まないと後悔する記事はこちらをクリック!
スマモバのiPhoneってどうなの?

スマモバはルーターだけでなくiPhoneの取り扱いもあります。格安スマホの中でiPhone6を取り扱っているのはスマモバだけになります。
(ワイモバイル、UQモバイルはそれより1つ前のiPhone5Sの取り扱い)
格安スマホの選択肢といえばAndroidのZenFoneやP9 liteなどが多いのですが、やはりちょっと高くてもいいから月々4000円ほどでiPhoneが使えたら良いのにと思う方もいるでしょう。
そのような方のためのプランがまさにスマモバにあります。実際に使ってみた経験談をスマモバのiPhone6ってどう?実際に使って試してみたで掲載していますのでご覧ください。
自宅にいるからこそたくさんの映画やアニメ・ドラマを見よう!
初心者におすすめ!VOD料金比較!U-NEXTの評判・口コミは悪い?2年間利用したリアルな声を紹介
Paravi(パラビ)の口コミ・評判は悪い?【使いにくい?使いやすい?】
Amazonプライムビデオの評判・口コミは?
Huluの評判は悪い?実際に利用して感じた所を紹介
オンラインで映画やドラマの視聴ができるNetflix !その評判とは?
現金でAmazonギフトチャージするとどんどんポイントが貯まる。
通常会員なら最大2.0%
Amazonプライム会員なら最大2.5%![]()
![]()
リンク
ドコモユーザーならドコモ光と一緒にdカード GOLDを作るのが鉄の掟です
これからドコモ光を申し込むなら、dカード GOLDも一緒に申し込みましょう!dカード GOLDはドコモの通信料金、ドコモ光の通信料金の利用料の10%のポイントがたまります。
dカード GOLDは年会費1万円(税抜)かかりますが、それでも年会費無料のdカード(還元率1%)よりもポイントがたまります。その上で、位の高いGOLDカードならではの厚遇な特典を受けることができます。
カード特典 【ahamo】dカードボーナスパケット特典 dカード:プラス1GB/dカード GOLD:プラス5GB 【ahamo】dカード GOLDご利用額10%還元特典(上限300ポイント) 毎月のdカード GOLDのご利用金額100円(税込)につき10%
※毎月の進呈上限は300ポイント(カード利用金額3,000円(税込))10%還元だけでかなり元が取れる!
まずは仮にドコモ・ドコモ光利用料の10%のポイントが貯まったらどうなるかをシュミレートしましょう!
貯まったポイントは毎月のドコモの利用料金として当てることも、機種変更の時に使うことも、ローソンなどの街のお店で使うこともできます。(1P=1円)
dカード dカード GOLD ポイント還元率 1% 10% 月額利用料 15,000円 年間利用額 180,000円 ポイント 1,800円 18,000円 年会費 無料 11,000円 実質お得額 1,800円 7,000円
これだけでも間違いなく、ドコモユーザーがdカード GOLDを作るべき理由となりますが、さらにdカードケータイ補償、ラウンジ無料、年間ご利用額特典というメリットがあるので、このまま読んでいただければdカード GOLDを作らない理由がないということをわかっていただけると思います。 dカード GOLDのお申し込みはこちらをクリック!![]()
dカード GOLDケータイ補償が10万円分。月額料金の補償を外せば2年で18,000円の節約に!
dカード GOLDケータイ補償は、今使っているスマホが全損・水没・盗難など修理不能な状態になった場合、同一機種・同一カラーのスマートフォンをdカード GOLDで購入すると最大10万円までキャッシュバックされるサービスです。
ドコモのケータイ補償お届けサービスfor iPhoneは月額750円、2年間で18,000円です。dカードケータイ補償は画面割れや修理可能な故障は非対応で、あくまでも全損・水没・紛失・盗難が対象となります。しかし、ちゃんとiPhoneにケースをつけてガラスフィルムを貼っておけば画面の割れは防げますよね?
僕はドコモの月額料金の補償サービスは利用せず、このdカードGOLD ケータイ補償を利用しています。 dカード GOLDのお申し込みはこちらをクリック!![]()
国内・ハワイの主要空港ラウンジが無料!家族4人で往復8,000円分を無料にできる
dカード GOLDは国内・ハワイの主要空港ラウンジを無料で利用することができます。
1枚のカードで本人が無料です。また、空港によっては中学生未満のお子さんが1名無料になるケースがあります。dカード GOLDは家族カードも1枚無料で作れて(2枚目からは年会費1,000円)その家族カードでもラウンジを無料で使えます。(同伴者の扱いも主会員同様です)
つまり旦那さんが本会員、奥さんが家族会員として利用すれば家族4人のラウンジ利用が無料になることだってあります。
空港のロビーって人がゴミゴミして、混雑具合によっては座れなかったりしますよね?そんな時ラウンジに行けばゆったりしたソファーでくつろぎながらゆっくりコーヒーを飲んでフライトを待つことができます。
ラウンジはドリンクバーも無料のところが多いですし、コンセントもあるのでスマホやゲーム機を充電し、飛行機の離着陸を暇つぶしに眺めることもできます。
dカード GOLDのお申し込みはこちらをクリック!![]()
パワーアップして返ってきた年間ご利用特典で機種変が2万円も割引きに?
dカード GOLDは年に1度年間ご利用額特典というものを郵送してくれます。
2016年までは機種変の割引クーポンだったのですが、総務省の関係もあって特典内容を修正。名称を「年間ご利用特典」とし、内容も機種変の割引に加え、dトラベルやdファッションなどドコモのサービスから選べるようになりました。
年間で200万円以上利用していると21,600円分の特典を、年間100万円以上利用していると10,800円分の特典を受け取ることができます。僕はもちろんドコモの値引きクーポンとして利用しました。
光熱費やスーパーでの食材など、なるべく全ての支払いをdカード GOLDにまとめることで、月9万円=年間100万円は簡単に突破できますよね?つまり、年会費の10,800円分の特典を受け取るのは余裕で達成できます!ということは、ドコモ・ドコモ光のポイント10倍分を丸儲けできるんです!
あなたもこの機会にdカード GOLDを申し込んでみてはいかがでしょう?
dカード GOLDのお申し込みはこちらをクリック!![]()
コメントを残す