Mate9とZenFone3 Ultraを比較レビュー!カメラ・実用性はメイト9、サブ機ならウルトラ。

Mate9とZenFone3 Ultraを比較レビュー

「Mate9とZemFone3 Ultraのどっちを買おうかな?」

このように大画面スマホが大好きなけーしんは迷っていました。

僕が今メイン機として使っているGalaxy Note5は、いつ飛行機でNote7と間違われてしまってもおかしくありません。

それに使って1年以上経ったので、そろそろ新しく買い替えても良い頃合いです。

5.7インチ、3000mAh、SIMフリーのGalaxy Note5に慣れてしまったので、それ以下の画面サイズにはもどれません。

また僕はiPhone7を持っていますが、iPhone7はテザリング&Apple Pay&何かあった時の予備として持ち歩いています。メインスマホとして使うのはちょっと違います。

そこで候補として上がったのが5.9インチ、4000mAhのMate9と6.8インチ、4600mAhのZenFone3 Urtlaでした。

色々比較した結果、Mate9はメインスマホに向いていて、ZenFone3Ultraはサブ機に向いているということが分かりました。

僕は結局Mate9を買いましたが、せっかくですので今日は、どちらを買うか考えた比較過程をご紹介しようと思います。

Mate9を購入したのでスクリーンショットの取り方と付属品・初期設定の紹介。そして軽くレビュー

[adsense1c]

スペック上の比較

まずは主要スペックにおいて比較表を作ってみました。

僕の場合、CPUはMate9の方がいいけど、Zen3UrtlaだってNote5ぐらいのスペックはあるから悪くない。それよりも、画面サイズは大きい方がいいだろうけど、手にとって持ち歩けるだろうか?カメラの写りはどうか?ということが気になっていたので、この表は何の役にも立ちませんでしたが、ご参考までにご覧ください。

Mate 9ZenFone3 Ultra
CPUHuawei Kirin 960
オクタコア 2.4GHz
Snapdragon652
オクタコア1.8GHz
メモリ
(RAM)
4GB
ストレージ
(ROM)
64GB+microSD32GB+microSD
OSAndroid7.0Android6.0
ディスプレイ5.9インチ6.8インチ
解像度1920×1080
アウトカメラ1200万画素(f2.2)
デュアルレンズ
ライカコラボ
2300万画素(f2.0)
デュアルレンズ
インカメラ800万画素f1.9800万画素f2.0
指紋センサー背面に搭載ホームボタンに搭載
バッテリー4000mAh4600mAh
他のスマホに充電可能
充電USB Type-C
サイズ156.9×78.9×7.9mm186.4×93.9×6.8mm
重量190g233g
カラーシャンパンゴールド
ムーンライトシルバー
グレー
ローズゴールド
シルバー
対応周波数

[SIM 1] FDD-LTE :
B1/2/3/4/5/7/8/9/12/17/19/20/25/26/28/29
TDD-LTE : B38/39/40/41
LTE CA DL( 国内) :
B1+B19/B3+B19/B1+B8/B1+B3+B8
UMTS: B1/2/4/5/6/8/19
TD-SCDMA: B34/39
CDMA2000: BC0
GSM:850/900/1800/1900MHz

[SIM 2] UMTS: B1/2/4/5/6/8/19
CDMA2000: BC0
GSM:850/900/1800/1900MHz

CDMAはチャイナテレコムのみ

ドコモ・ドコモ系MVNO利用可
ソフトバンク・ワイモバイル・
ソフトバンク系MVNO利用可

FDD-LTE:
B1/B3/B5/B7/B8/B18/B19/B20/B26/B28
TD-LTE:B38/B40/B41
キャリアアグリゲーション:2CA対応
WCDMA:B1/B2/B5/B6/B8/B19
GSM/EDGE:850/900/1,800/1,900MHz

ドコモ・ドコモ系MVNO利用可
au・au系MVNO利用可
ソフトバンク・ワイモバイル・
ソフトバンク系MVNO利用可

無線LANa/b/g/n/ac
Bluetooth4.2
DSDS対応
SIMnanoSIM/nanoSIM
NFC対応非対応
価格(税抜)65,664円64,580円
Antutuスコア125000〜13500075000〜80000

これらのスペックを元に、実用性を考えながらこれから比較していきます。

  • 先ほどもお話ししたように、
  • 持ち歩きがしやすいかどうか
  • 電話がしやすいかどうか
  • カメラの写りはどうか
  • DSDSとしての使い勝手はどうか?
  • その他使い勝手はどうか?

ということを検討しました。

サイズ感を確認し、持ち歩き・通話ができるかどうか考える?

けーしん

まずは一番大事なことである「持ち歩きができるか、通話ができるかどうか」ということを検討しました。

液晶はMate9よりもZenFone3 Ultraが大きくて動画やウェブサイトが見やすそうですが、その分サイズも大きくなります。

ちなみにMate9はもう購入してしまったので実機があるので、実際に写真に写しています。そしてZenFone3Urtlaは持っていないので紙でサイズを作って重ねてみました。

サイズ感を確認し、持ち歩き・通話ができるかどうか考える

上からiPhone7、Mate9、ZenFone3Urtlaです。明らかにZenFone3 Urtlaがでかいです。これを手に持つのは何だか辛そうです。

ついでなので、7インチのdTabを下に重ねてみました。

7インチのdTabを下に重ねてみました
けーしん

ZenFone3 Ultraは7インチのdTabと横幅ほとんど変わんないじゃん!

7インチのdTabで通話するって聞いたら「そんなの無理っしょwww」ってなりますよね?

それとほぼ同等と考えると、かなりZenFone3 Ultraを通話もするのメインスマホにするのは辛そうです。

[adsense2]

実際に通話用に持ってみた

Mate9を持って通話するとこんな感じになります。iPhone7Plusとサイズはほぼ変わらないので、電話できないということはないでしょう。僕もこれなら通話は大丈夫です。

Mate9を持って通話するとこんな感じ

続いて、ZenFone3ウルトラを手に持って通話すると考えるとこうなります。

ZenFone3ウルトラを手に持って通話すると考える
けーしん

横顔をすっぽり隠せて便利そうです!というのは冗談にしても、これは持って電話するだけで精一杯です。

僕の母親は平気で1時間とか2時間といった超長電話をかけてくるので、これじゃ耐えられません。

スマートウォッチなどを連携させて通話するしかなさそうですが、今はそんな予算ないしな・・・

ZenFone3 Urtlaを僕のメインスマホにするのはきつそうということが分かりました。

もうこれだけで僕の心はほぼMate9に決まりです。

お店で実際に持ってみたらゼンフォン3ウルトラは重いということがよくわかった

実際に持ってみたらゼンフォン3ウルトラは重い 1

お店で写真を撮るのを忘れてしまって申し訳ありません。

池袋のヤマダ電機、ビックカメラや秋葉のヨドバシカメラで実際に触って手に持ってみました。

実際に持ってみたらゼンフォン3ウルトラは重い 2

Mate9の190gだったら、持ち歩きしたり1、2時間の電話でも耐えられそうです。

しかし、233gもあるZenFone3 Ulrtraは想像以上に重かったのです。手にズシっとくるその重量感は、所有感を満たしてくれそうなものでも何でもなく、ただ重いだけでした。

この233gという重さ、この横幅18.6cmというサイズ。さすがに通話が多い僕にはメインスマホとして使うのは不可能だということがここでよく分かりました。

でも、やはり6.8インチという大画面は心を揺さぶるものがあります。

ちなみに僕は、今メインで使っているドコモのSIMが入ったスマホを新しくするのが目的でした。

iPhone7を3ヶ月後にSIMロック解除しドコモのSIMを入れ、逆にZenFone3ウルトラにauとワイモバイルのSIMを入れて使えば、まだZenFone3ウルトラとiPhone7の2台持ちだって行けるかも・・・・

ほぼほぼMate9に決まりかけはしたものの、まだ僕の中でZenFone3 Ultraを購入することを諦めてはいませんでした。

電車の中でMate9、ZenFone3 Urtlaを使えるか?

電車の中でMate9、ZenFone3 Urtlaを使えるか

次に電車の中でMate9とZenFone3 Ultraを使えるか?ということを考えてみました。

Mate9は今使っているNote5とほぼサイズも変わらないので問題ないでしょう。

次にZenFone3 Urtlaですが、それよりも大きい7インチのdTabCompactも片手で持てるし、座れない時でも動画の閲覧ぐらいだったらできるかなと思いました。

ZenFone3 Urtlaです

片手でニュースサイトを見たいときはiPhone7を使えばなんとかなるかもしれません。

しかし、iPhone7はあくまでも予備として持ち歩いているので、メインにガリガリ動かしたくないんです。

どうしても電池が持たなかった時のための2台目のiPhoneです。できればメインスマホだけで1日完結させたいです。

そう考えるとやはりMate9の方が持ち歩きをするにもバランスが取れているなと思いました。

カメラはどうか?

Mate9のカメラが優れていました
けーしん

比較の画像がなくて申し訳ありませんが、Mate9を購入し、ZenFone3 Ultraを見送った一番の原因はカメラなんです。それぐらいMate9のカメラが優れていました!

僕が今メインで使っているのはGalaxy Note5というカメラにはめちゃめちゃ力を入れた機種です。

今使っているカメラ以上の絵が撮れないと、スマホを変える意味がありません。

これも実際に試すしかないので、電気屋さんを3件はしごして試してきました。(ヨドバシ秋葉、ヤマダ池袋、ビック池袋)どうしても店員さんがが話しかけてくるので、比較・検討がしにくく、3件はしごしてようやく感覚がわかりました。

Mate9の写真は撮った瞬間にときめくのに、ZenFone3Urtlaの写真は全くときめきません。

これはなんでなんだろうなと考えたのですが、色のグラデーションや再現性が全く違うということが分かりました。

お店にこのMate9のポップがあったので、それをMate9とZenFone3 Urtlaで撮り比べてはっきりしました。

Mate9の写真は撮った瞬間にときめく

Mate9で撮った写真は濃い紫から薄い紫までグラデーション豊かに再現していましたが、ZenFone3 Ultraは淡い色を表現することができずに、ただ白いだけになっていました。

そういった表現力の違いが、他の写真を見ても、明らかにMate9がZenFone3Urtlaよりもカメラが優れていると感じた原因だと思います。

ZenFone3 UrtlaはレーザーAFや手振れ補正など、カメラに力を入れている印象がありましたが、個人的な意見だと、実際に仕上がる写真は2、3年前のミドルレンジの機種と正直変わりませんでした。

NEXUS5 1 NEXUS5 2

僕はZenFone3 Urtlaを持っていないので比較画像を載せることができません。その代わりに参考までにZenFone3Urtlaの写真の質にていると感じたNEXUS5で比較を載せておきます。

Mate9で撮った僕のサボテンです。

Mate9で撮った僕のサボテン

NEXUS5で撮ったもの(僕の感覚的にZen3ウルトラ相当)

NEXUS5で撮ったサボテン

やはり撮った感覚としてはこれぐらいの差はありますね。Mate9の方がノイズが少ないし、色合のグラーデーション(階調)も豊かです。また、背景のカーテンもMate9の方が圧倒的に綺麗です。

夜景のようなところで比較するともっと差が出ることでしょう。NEXUSで撮った方は細かいところが黒つぶれしたり、白とびしていたりします。写真を撮っていて、「なんかイマイチ」というときはこのような差が凝縮されて生まれたりします。

また、Mate9には「ワイドアーバーチャーモード」という、ダブルレンズを生かした機能があります。これは背景をぼかした感じを簡単に撮ることができます。

Mate9のワイドアーバーチャーモード

それがNEXU5で撮るとこんな感じに。ZenFone3ウルトラの描写力も同程度(よくて気持ちちょっとだけ上)です。背景はぼかしにくいし、色合いも極端に濃い・極端に薄いしか表現できず、中間のグラデーションをうまく映し出すことができません。

NEXU5で撮るとこんな感じ

きちんとMate9とZenFone3 Ultraの比較ができなくて申し訳ありませんが、お店で比較して、このような写真の差を感じたので僕はMate9を選びました。

その上、液晶もMate9の方が圧倒的に綺麗でした。(サイズが小さいので、きめ細やかに見えるという理由があるかもしれません)

ZenFone3 UltraにはMate9にない、「モバイルバッテリーになる機能」がある

ZenFone3 Ultraにはモバイルバッテリーになる機能がある

ゼンフォン3ウルトラには、メイト9にはない「リバースチャージ」という機能があります。

これは他のスマートフォンにUSB接続すると、ZenFoneがモバイルバッテリーの機能をしてくれるというものです。

バッテリーが4600mAhもあるZenFone3 Ultraだからこその機能です。

しかし、個人的には「ふーん。すげえな」で終わりです。僕はメインスマホとして使うのでこの機能はほぼ不要です。

普段はiPhoneを持ち歩いて、調べものだけをこのZenFone3 Urtlaで行うといった場合は、メインのスマホが電池切れたら困る大事な電話待ちの時に役立ちそうですね。

[adsense3]

僕の用途ではMate9がZenFone3 Urtlaを圧倒した。サブで考えてる場合は結果が変わるかも

僕の用途ではMate9がZenFone3 Urtlaを圧倒した
Mate9Zen3
ウルトラ
電話機としての役割WINLOSE
性能WINLOSE
携帯性WINLOSE
液晶の大きさLOSEWIN
電車での使い勝手WINLOSE
カメラWINLOSE

しかし、普段はXperiaXZ、iPhone7などカメラが優秀な機種を使っているのならば、調べ物をするためだけに使う専用機としてサブの2台目に持つのも良いのかなと思いました。

そして、いざという時は電話も使えると考えればなかなか良さそうな機種です。

しかし、僕の用途ではMate9が圧倒的でした。ZenFone3 Urtlaは重いし、デカすぎて電話できないし、カメラも公式サイトで宣伝しているほどすごくありません。

普段のメインスマホとして使うには、スペックが高く、持ち運びもしやすく、電話も普通にできて、ライカとコラボした表現力の高いカメラを搭載しているMate9の方がどう考えても優れていました。

なので僕はMate9を購入しました。これから年末にかけて使い込んで、年明けに詳しいレビューができればと思っています。

ちなみにMate9は今世界中で人気が出て超品薄のようです。

12/29現在では楽天モバイルで注文受付可能な状態、アマゾンでは12/31に入荷予定になっています。色々調べて見ましたが、これ以外のところではほとんど在庫はなさそうです。

まだまだMate9は人気が出そうなので、今あるうちに購入しないとどんどん入手できるのが遅くなってしまいます。すぐ手に入るうちに買ってしまいましょう!



<関連記事:97%の方がこちらの記事も一緒に読んでいます>

Mate9がセットで買える格安SIMは?どうにか最安価格で今すぐ欲しい方のための情報まとめ(在庫情報あり)

Mate9を購入したのでスクリーンショットの取り方と付属品・初期設定の紹介。そして軽くレビュー

執筆者

執筆者

西山慧心(けーしん)
…兵庫県出身。ガジェヲタ暦10念。携帯乞食暦7年。iPhoneXS愛用中。
このブログでは最新のスマホ・ガジェット情報をどこよりも面白くお届けします。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です